デパプリ追加戦士はキュアフィナーレ!正体は敵のジェントルー?

 

デパプリ追加戦士の「キュアフィナーレ」についてお伝えします。

4人目のプリキュアはキュアフィナーレだよー!

その正体はかさいあまねで、かつてはブンドル団のジェントルーが光堕ちしたのでした。

そこで今回は、デパプリ追加戦士はキュアフィナーレ!正体は敵のジェントルー?をお届けします!

 

目次

デパプリ追加戦士はキュアフィナーレ!

キウイとブルーベリーのパフェ

デパプリの追加戦士はキュアフィナーレでした。

数か月前に出回っていた”キュアフィナーレらしき画像”も紹介しますね。

 

ジェントルーが光堕ちするとおもちゃ・本でネタバレ!

プリキュア公式おもちゃの『つくっておせわして ハートキュアウォッチ』。

ゲーム内でプリキュアの変身シーンを見ることができます。

そこにキュアフィナーレが登場しました。

その決め台詞がこちらです。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

なんと言ってるか聞こえましたか?

ジェントルに、ゴージャスに、咲き誇るスウィートネス!

キュアフィナーレ!

食卓の最後は この私が飾るわ!

ジェントルにと言っていますね。

また、雑誌「だいすき!プリキュア」にもキュアフィナーレ役・茅野愛衣と明記。

追加戦士=キュアフィナーレ=ジェントルーが光堕ち確定で良いかと。

ちなみに前作トロプリのキュアラメールも、マーメイドアクアポットでネタバレしました。

そして重要な点がもう一つ。

第2話ではジェントルーがウバウゾーに向かってこんなことも言っていました。

フィナーレだ!

フィナーレって言っちゃってる。笑

ジェントルーは顔半分をマスクで隠していますが、それも後に光堕ちするための伏線だったんですね。

いや~、プリキュアって本当に面白い。


 

キュアフィナーレはスイーツ担当の紫×金キュア?

さてキュアフィナーレは、食事のフィナーレ=スイーツでスイーツ担当のようです。

中の人である菓彩あまねの実家もフルーツパーラーですしね。

あまねさんはスイーツのレシピッピを可愛がっていたことが第12話でも明らかになりました。

そして気になる追加戦士の色ですが、恐らく紫×金キュアだと思われます。

カラフルで虹キュアと思わせがちですが、カチューシャやエプロン、スカートのモチーフなど要所には紫が入っています。

生徒会長も紫のリボンをしているし、菓彩あまねさんの私服も紫ですしね。

ただ髪色が金髪なので、紫×金キュアの可能性が高いと思われます。

プリティホリックのリップもネイルも、キュアフィナーレデザインはゴールドなんです!

生徒会長のカチューシャも、紫と金色ですしね。

よくみたらキュアフィナーレのカチューシャにも似てる・・・。

紫×金キュアとは新しいですね~。

これまでの淑やか系・紫キュアとはちょっと違いますしね。

注目していただきたいのが、このヘアスタイル!

ポニーテールだったんですね^^

キュアフィナーレのビジュも最高です!!!

余談ですが、第3話でジェントルーの「カレーかプリン」提案に、セクレトルーがカレーを選ぶと、驚きの表情を見せました。

スイーツ好きだからプリンの方が良かったのでしょうか?笑

だとしたら、第10話の最後にバケツプリンを作っていたのも何かの伏線・・・?

それはさておき、気づきましたか?

キュアフィナーレの腕にハートキュアウォッチが付いていない!!

どういうことなのでしょうか?

これについてはこちらの記事で変身バンク・アイテムなど紹介しています▽

キュアフィナーレの変身バンクシーンは?エナジー妖精やアイテムは何?

 

公式発表前のキュアフィナーレ・ネタバレ画像は?

また2月の上旬、海外のサイトでデパプリの画像が流出していました。

それがこちらです。

左がキュアフィナーレで右が変身前の姿。

海外で出回っていたということは分かっています。

ただ、流出元はハッキリしていないんですよね。

まあ毎年起こることなので驚きはしませんが・・・。

プリキュアシリーズはたくさんの大人が関わっている作品なので、どうしても情報流出は避けられないんでしょうね。

 

デパプリ追加戦士の正体は敵ジェントルー!

紫のイメージ

それではここからは、ジェントルーの正体である「菓彩あまね生徒会長」について詳しくご紹介します。

みなさんご存じかもしれませんが、プロフィールなども深堀りしていきますよ♪

 

キュアフィナーレ変身前の姿は生徒会長の菓彩あまね

先ほどの変身シーンの動画で最初に出てきた姿を覚えていますか?

しんせん中学校の生徒会長、菓彩あまねでしたね。

アニメ本編でも、ジェントルーの変身が解けて菓彩あまねに戻るシーンがありました。

そしてこちらの画像をご覧ください。

公式発表のあったボーカルアルバムの描き下ろしイラストです。

あまねさん~!

可愛いすぎる!!!!(言いたいだけ)

ここにいるということは、確実にプリキュア陣営ということ。

つまり、菓彩あまね=ジェントルーが光堕ちして追加戦士となるのはもう確実ですね。

 

生徒会長かさいあまねのプロフィールをご紹介!

あまね生徒会長のプロフィールをまとめました。

  • 名前:かさい あまね
  • 好きな食べ物:おはぎ
  • ゆい達が通うしんせん中学校の生徒会長
  • 性格:正義感のあるしっかりもの
  • 特技:空手
  • きょうだい:兄がいる(双子で名前はゆあんみつき

かさいあまねちゃん。

生徒会長ということは、中学3年生でしょう。

ゆい・ここね・らんちゃんが中学2年生ですので、1つ年上なんですね~。

正義感のあるしっかりものという性格ですが、どうして怪盗ブンドル団に洗脳されるに至ったのでしょうか?

ちなみにジェントルーは第一話でこんなことを言っています。

手荒に奪うのは主義に反する

怪盗ブンドル団のボスはゴーダッツですが、強奪というやり方は主義に反していたのかもしれません。

第5話ではしんせん中学校にもブンドル団が現れました。

その際、駆けつけたゆい・ここねを見てジェントルーはこう言いました。

お前たち・・・まさかこの学校の

何という偶然

プリキュアが同じ学校にいたことを知らなかったようですね。

敵が同じ学校というのは初めてでしたね~。

敵と言っても洗脳されてただけだけど。

 

かさいあまねは洗脳されてジェントルーになっている?

第8話で初めて、ジェントルー=かさいあまねというシーンがありましたね。

プリキュアとの戦いに敗れた後のシーンです。

ジェントルーが仮面を外すと、かさいあまねの姿になりました。

ついにバラしてしまった・・・!

もう?と思いましたが、不正アクセスの件で5話飛んでしまいましたからね。

グッズ販売や映画にストーリーを合わせるためにも、ここは急ですがこの展開にしたのかもしれません。

(にっくき不正アクセスの輩・・・許さんぞ)

ところで第8話で気になった点がアジトで見せたジェントルーの表情。

プリキュアの事を思い出し、頭が痛いような仕草を見せました。

そしてジェントルーからかさいあまねに戻った時の困ったような表情。

これはただ敗れて悔しいからという訳ではないような気がします。

自分のしたことを悔いているのかもしれません。

本当は良い人だけど、ブンドル団に洗脳されて悪事を働いていたんですね。

本来の真面目な性格が、洗脳によってブンドル団に利用されてしまったのでしょう。

可哀想なあまねさん・・・。

第12話で洗脳は解けましたが、キュアフィナーレ登場は夏と発表されています。

それまでの間、真面目な性格の菓彩あまねさんはこれまでの悪事を振り返って苦しむのかもしれません。

「レシピッピを苦しめてしまった私にプリキュアになる資格はない」的なね。

 

かさいあまねの家はフルーツパーラーKASAI

生徒会長の家はフルーツパーラーKASAIでした。

どうりで私服がややお嬢様っぽいというか、お上品な感じがするんですね。

キュアフィナーレもフルーツを彷彿させるビジュアルです。

スカートに付いているのはブルーべリー?ぶどう?

スカート全体が苺のショートケーキのようにも見えますよね。

頭に付いているのは金平糖でしょうか。

金平糖といえばプリティホリックのスイーツ!

あらこんなところにも伏線があったのね、という感じ。

プリキュア制作さんスゴすぎます。

あれもこれも意味があって、みんな繋がっているという感動!

ちなみに菓彩あまねさんの好物はおはぎだそうですね。

実家はフルーツパーラーなのに・・・笑

お兄さんがいて、しかもお兄さんは双子なんだとか。

フルーツパーラーのお手伝いをよくされているようですよ。

キュアフィナーレのグッズも続々登場しています。

プリティホリックの新色も最っ高にトロピカってますよ♡


 

デパプリ追加戦士4人目キュアフィナーレの初登場はいつ?

木になったぶどうの房

これまで、20話までにはキュアフィナーレ初登場と予想してきました。

最近のおもちゃの発売状況などから、18話で初登場すると予想します。

ちなみにSNSでは「追加戦士=コメコメ」説もありますね。

コメコメの本名や人間形での成長から考察した記事はこちら>>

 

7月9日の第18話で初登場

公式発表では”夏に登場”とありましたね。

ということは、7~8月あたりでしょう。

キュアフィナーレ(=あまね生徒会長)はSNSでもかなり人気があります。

ですので早い段階で登場する可能性が高いです。

また、追加戦士の初登場タイミングとして重要なのが、バンダイ様の意見です。

人気キャラ=グッズやおもちゃが売れる=早めに販売したい

大人の事情ですが、スポンサーですので発言力は絶大です。

実際に、キュアフィナーレのグッズが続々発売となっています。

キュアフレンズ(ぬいぐるみ)、キュアフィナーレなりきりセットも7月9日に発売ですね。

つまり、その翌日の7月10日第18話で初変身!!と言えるでしょう。

※公式発表で18話に登場とありましたね!予想が当たりました♪

 

過去のプリキュア追加戦士の初登場はいつ?

これまでのプリキュアでも、大体の追加戦士が20話前後で初登場しています。

一番早かったのは、ハピネスチャージプリキュア!のキュアハニーが第10話。

反対に遅かったのは、スイートプリキュア♪のキュアアミューズで第36話。

スイプリは追加戦士が2人いたので、キュアアミューズが遅くなった形ですね。

また、ジェントルーのように敵から光堕ちした追加戦士は過去に2人いました。

フレッシュプリキュア!のキュアパッション、Go!プリンセスプリキュアのキュアスカーレットですね。

キュアパッションの初登場は第24話、キュアスカーレットの初登場は第22話でした。

先ほどもあったように、タイミングはバンダイ都合という部分が大きいです。

キュアパッションなんかはかなり人気もあるキャラでしたしね。

現時点でのジェントルーの人気も踏まえると、やはり20話までに登場すると言えますね。


 

デパプリ追加戦士はキュアフィナーレ!正体は敵のジェントルー?まとめ

夜に空手をする女性

デパプリ4人目キュアとなる追加戦士はキュアフィナーレ、その正体は敵のジェントルーということが判明しました。

しかもゆいと同じ中学校の生徒会長・菓彩あまねでしたね。

第18話で初登場するのではないかと予想します。

ミスリードもあるのがプリキュアなので確定ではないですが、今後が楽しみですね!

今後が楽しみと言えば、9月に公開が決まっている映画ですよね!

それについてはこちらでご紹介しています▽

プリキュア映画2022前売り券はいつからどこで買える?特典や親子ペア券は?

以上、デパプリ追加戦士はキュアフィナーレ!正体は敵のジェントルー?をお届けしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次