トロプリの敵もそうでしたが、デパプリの敵対勢力「怪盗ブンドル団」もなかなか人気がありますよね。
今回は、デパプリ敵の声優は?名前や年齢をまとめてご紹介!と題してお届けします。
デパプリ敵キャラ ジェントルー声優の名前や年齢は?
カレーは買って帰ることにしたジェントルーさん #precure pic.twitter.com/YP6wGSHY2N
— 雪光 (@YukiAnilog) February 19, 2022
デパプリの敵と言えば?そう、ジェントルーです。
放送開始前から、ジェントルーの声優が豪華!と話題となっていましたね。
ジェントルーの声優は茅野愛衣
ジェントルーの声を担当しているのは、茅野愛衣さんです。
簡単にプロフィールをご紹介します。
- 茅野愛衣(かやの あい)
- 年齢:34歳
- 生年月日:1987年9月13日
- 所属:大沢事務所
- 主なアニメ出演作:
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』本間芽衣子
『ちはやふる』大江奏
『好きっていいなよ。』橘めい
『鬼滅の刃』胡蝶カナエ - 受賞歴:
第6回声優アワードで新人女優賞
日刊スポーツ第1回アニメグランプリで新人声優賞 - 趣味:散歩とカフェ巡り、お酒
- 特技:絵を描くこととマッサージ
- 資格:ダイエット指導士とイヤーセラピスト
高校時代にダブルスクールで美容学校に通い、声優の前は美容関係の仕事をされていたそうです。
2010年に声優としてデビューしています。
誰でも聞いたことがあるような有名作にも出演されていました。
声だけでなく見た目も可愛らしく、癒し系との評判です。
茅野愛衣さんのソロフォトブックが初版で7000枚以上売れているということでした。
一定のファンが付いた人気声優さんのようです^^
Youtubeでは『かやのみ』というチャンネルをやっていて、お酒を堪能する姿も見せていますよ。
茅野愛衣さんは演技力や歌唱力も高く評価されていて、舞台でもやっていけるんじゃないかと言われていますね。
ジェントルーの声では、低めで”とつとつ”と話すクールな雰囲気を出しています。
これまでとはまたちょっと違ったタイプの声で、新しい魅力と言えるかもしれません。
トロプリのローラの「なかよしのうた」のように、ソロ曲が期待できるかも・・・?
ジェントルーのキャラクターを詳しくご紹介!
ジェントルーは怪盗ブンドル団の一員で、おいしーなタウンのレシピッピを奪いに来る戦闘要員です。
見た目は、シルクハットにマント、ワンポイントに紫が入った服、ロングブーツを召していて、顔半分を覆うアイマスクと、銀髪のボリュームのあるおさげ。
「ゴーダッツ様のために」という発言もあり、忠誠心が高いようですね。
また「手荒に奪うのは私の主義に反する」とあまり戦闘を好まない性格なのかもしれません。
戦闘の際も自ら攻撃するというよりは、プリキュアに邪魔されたから仕方なく反撃してるというように見えますね。
そもそも名前がジェントルーですし。
単純に、ジェントル+盗るということですよねきっと。
第3話でセクレトルーさんに嫌味を言われても、顔色一つ変えませんでした。
ジェントルに対応したのか、はたまた聞こえてない天然キャラなのか・・・
プレシャスに邪魔されてカレーのレシピッピを奪えなかった際には「カレーは買って帰るか」という名言さえ残しています。
敵なのにまともだし律儀だし・・・ここら辺もやっぱり伏線でしたね。
デパプリ敵幹部の声優をまとめてご紹介!
セクレトルー「…っていうか、昨日からカレー食べたかったし」(デパプリ3話) pic.twitter.com/jCcnYYYaYn
— プリキュア汎用台詞画像 (@precureword) February 20, 2022
それではジェントルー以外の声優についても、まとめてご紹介していきます!
後半で敵幹部のキャラクターについても簡単に説明します。
ゴーダッツは非公開
なんと、ゴーダッツ様の声優についてはエンディングのクレジットにも出てきていないんですね。
意図的に未発表としているようです。
これまでのプリキュアシリーズの中で同じように途中まで声優非公開だったのは、ハグプリ・スタプリ・ヒープリの3作でした。
ハグプリ・スタプリはボスの素性が隠されている設定だったため、中盤まで声優クレジットが無かったようです。
ヒープリはそういう訳でもなかったので、なぜ途中まで非公開だったのかは不明ですね。
ちなみにこれは個人的な予想ですが、小野大輔さんや山崎たくみさんが可能性としてあげられるのではないかと予想します。
声はエフェクトがかかっていて分からないですが、話し方のクセ的に・・・
とはいえ信憑性のない完全なる予想ですので、ご参考までに。
キャストが公開されたら詳細情報を追記します!
セクレトルーは木下紗華
木下紗華さんのプロフィールを簡単にご紹介します。
- 木下紗華(きのした さやか)
- 年齢:40歳
- 生年月日:1981年7月21日
- 所属:ケンユウオフィス
- 主な出演作:
『トワイライトシリーズ』ベラ・スワン
『アナコンダ』アマンダ
『トランスフォーマー』クインテッサ
『ゴシップガール』複数役
『金田一少年の事件簿R』式部清子 - 趣味:歌、映画・音楽鑑賞
- 特技:ピアノ演奏
- 資格:英語検定準2級、フランス語検定4級
主に吹き替えを中心に活躍されている声優さんです。
セクレトルーの声を聴いて分かるように、上品で色っぽい声質のため女性役を務めることが多いようです。
趣味や特技を見てみると、お嬢様育ちなのかな?という感じがしますね。
怪盗ブンドル団なんかやるキャラじゃないような・・・笑
twitterをされているのですが、毎週デパプリの放送後に一言つぶやいてくれます。
木下紗華さん自身は、マリちゃんのことがお気に入りのようです^^
そんなマリちゃんの声優さんについてはこちら>>
プリキュア マリちゃんの声優は前野智昭で経歴は?代表作や人気キャラもご紹介!
ウバウゾーは堀総士郎
「ウバウゾー!」「オナカイッパイ」「ごちそうさまでした」のほぼ3語しか話さないウバウゾー。
この3語を務める声優、堀総士郎さんのプロフィールをご紹介します。
- 堀総士郎(ほり そうしろう)
- 年齢:不明
- 生年月日:8月21日
- 所属:81プロデュース
- 主な出演作:
『モータルコンバット』カバル
『ラ・ラ・ランド』ジョシュ
『トイ・ストーリー4』ベンソン
『ちいさなプリンセスソフィア』
『アバローのプリンセスエレナ』
『2分の1の魔法』 - 趣味:散歩、大食い
- 特技:北海道弁
年齢などは明かされていませんでしたが、2014年から声優活動を開始されています。
堀総士郎さんも海外作品の吹き替えを多く担当していました。
主要キャラクターではありませんが、トイ・ストーリーやソフィア、エレナなどディズニー作品にも携わっていました。
謎のシルエットはナルシストルーで阪口周平
デパプリのオープニングでは、ジェントルーとセクレトルーの後ろに影で登場するキャラクターが1人いますね。
これは恐らく第8話で登場したナルシストルーだと思われます。
ナルシストルーの声優は阪口周平さんが担当されています。
怪盗ブンドル団のキャラクターをご紹介!
まずボスのゴーダッツですが、まだ姿を現していないため全体像は掴めません。
部下に命令する際には、猫のような顔半分のイメージだけが映し出されています。
そういえば、おいしーなタウンの真ん中にも大きな招き猫モチーフがありますね。
何か関係があるのでしょうか?
ゴーダッツの由来は「強奪」で、レシピッピを強奪して完全なるレシピボンを完成させるのが目的と考えられます。
次にセクレトルーです。
ジェントルーの上司にあたり、緑の髪と赤いスーツが特徴的ですね。
レシピッピの強奪に失敗したジェントルーに対し、ネチネチ嫌味を言うような性格です。
セクレトルーという名前の由来については複数考えられます。
- 秘書(セクレタリー・secretary)+盗るでセクレトルー
- 秘密(シークレット・secret)のローマ字読み+盗るでセクレトルー
単純にボスの秘書的な立ち位置なのか、何か怪盗ブンドル団の秘密を握るキーマンなのか・・・?
こういった部分も想像(妄想?)しながら観ると楽しいですね^^
最後にウバウゾーです。
実質これがプリキュアに危害を加える怪物なんですが、今回これ可愛いんですよね。
近くのあらゆる物に悪のエネルギーを注いで怪物となります。
これまでのシリーズだと単純に倒されるだけなのですが、デパプリではプリキュアのカロリー攻撃を受けて「オナカイッパイ」「ごちそうさまでした」と浄化されます。
満面の笑みで幸せそうに消えていくので、デパプリは「平和な世界」と言われていたりもします。
デパプリ敵の声優は?名前や年齢をまとめてご紹介!まとめ
ブンドルブンドル~ #precure #nitiasa #nichiasa #tvasahi pic.twitter.com/617U3KGuQg
— いかれ帽子屋の屑人間 (@kuzu_ningen) February 19, 2022
デパプリの敵・怪盗ブンドル団の声優について、名前や年齢などプロフィールをご紹介しました。
キャラクターについても簡単にまとめましたので、参考にしながらデパプリを楽しんでみてください♪
以上、デパプリ敵の声優は?名前や年齢をまとめてご紹介!をお届けしました。