毎週親子で楽しみにしているデパプリ。
ネタバレ考察などの予想がSNSなどでも流れており、それを見るのも楽しいですよね。
2月から始まりましたが、物語もそろそろ終盤に向かっています。
この記事では、
- デパプリ最終回はいつで、いつまで放送か
- 全何話か
- 最終回のネタバレ考察
などを予想していきます!
最後までチェックしていってくださいね。
デパプリ最終回はいつまでで全何話?
改めてコメコメおっきくなったなぁ…(親目線) #precure pic.twitter.com/pTa8oed8HX
— 藤本ヒロシ (@fujimotohirosi) October 15, 2022
12月4日に第38話が放送されましたね。
プリキュアのシリーズ交代は毎年2月が通例。
デパプリが、この先あと何話で最終回を迎えるのか調査しました。
最終回は1月末までで全45話と予想
例年プリキュアシリーズは2月~翌年1月という一年間周期で放送されています。
今年のデパプリは2022年2月6日から始まりましたね。
おそらく、最終回は2023年1月29日になると予想します。
全何話か気になるところですよね。
12月~翌年1月29日までの日曜日を数えてみます。
12月 | 4(38話),11,18,25 |
---|---|
1月 | 1(休),8,15,22,29 |
今期は1月1日が日曜日にあたりますが、この日はさすがに放送がないでしょう。
他は特に放送休止となるようなイベントも無さそうです。
ということは、単純計算でいくと全45話となりますね。
DVDの収録内容が第45話まで
例年通り、デパプリもBlu-rayとDVDが発売されます。
この商品ページを見ていただくと分かるのですが、DVDは15巻まであり「42~45話収録」となっています。
つまり、全45話ということになりますね。
タイトルネタバレとなりますが、12月の放送予定分のサブタイトルはこちらです。
12/11 | 39話 | お料理なんかしなくていい?おいしい笑顔の作り方 |
---|---|---|
12/18 | 40話 | 俺に出来ること…ブラックペッパーと拓海の決断 |
12/25 | 41話 | メリークリスマス!フェンネルの大切なもの |
やはり1月は元日を除いて4話放送で、全45話ということで間違いなさそうです。
歴代プリキュアシリーズの最終回や話数
これまでの歴代プリキュアシリーズの放送期間や話数も振り返っておきましょう。
トロピカル~ジュ!プリキュア | 2021年2月28日~2022年1月30日 | 全46話 |
ヒーリングっど プリキュア | 2020年2月2日~2021年2月21日 | 全45話 |
スター☆トゥインクルプリキュア | 2019年2月3日~2020年1月26日 | 全49話 |
HUGっと!プリキュア | 2018年2月4日~2019年1月27日 | 全49話 |
キラキラ☆プリキュアアラモード | 2017年2月5日~2018年1月28日 | 全49話 |
魔法つかいプリキュア! | 2016年2月7日~2017年1月29日 | 全50話 |
Go!プリンセスプリキュア | 2016年2月7日~2017年1月29日 | 全50話 |
ハピネスチャージプリキュア | 2014年2月2日~2015年1月25日 | 全49話 |
ドキドキ!プリキュア | 2013年2月3日~2014年1月26日 | 全49話 |
スマイルプリキュア! | 2012年2月5日~2013年1月27日 | 全48話 |
スイートプリキュア♪ | 2011年2月6日~2012年1月29日 | 全48話 |
ハートキャッチプリキュア! | 2010年2月7日~2011年1月30日 | 全49話 |
フレッシュプリキュア! | 2009年2月1日~2010年1月31日日 | 全50話 |
Yes!プリキュア5GoGo! | 2008年2月3日~2009年1月25日 | 全48話 |
Yes!プリキュア5 | 2007年2月4日~2008年1月27日 | 全49話 |
ふたりはプリキュア Splash☆Star | 2006年2月5日~2007年1月28日 | 全49話 |
ふたりはプリキュア Max Heart | 2005年2月6日~2006年1月29日 | 全47話 |
ふたりはプリキュア | 2004年2月1日~2005年1月30日 | 全49話 |
ヒープリは外出自粛などで製作ができず放送延期となったことなどが影響し、2月中旬に最終回を迎えました。
そのためトロプリの開始時期も2月4週目からとなったんですね。
他はいずれも2月~翌年1月末までの放送期間で全48~49話のものが多いですよ。
今年は不正アクセスで約1か月放送できなかったため、例年よりも話数が少なめになりそうです。
デパプリ最終回のネタバレ考察!
見ろ!拓ゆいのアオハルだ!
#precure #nitiasa pic.twitter.com/UrerTd97O9— 稲叢 (@fugumura) October 1, 2022
デパプリはかなり考察要素が多く、大人も本気で楽しめるストーリーになっています。
最終回にはどんな結末を迎えるのか、考察していきたいと思います。
デパプリ最終回のネタバレ考察①ゴーダッツ浄化で招き猫になる?
デパプリの敵は怪盗ブンドル団、そしてそのボスはゴーダッツです。
ゴーダッツに関しては声優さえ明らかになっていない状況で、多くが謎に包まれています。
ただやはり、最終回近くにはプリキュアに浄化されるはず。
ゴーダッツは現在分かっているヒントから「猫」ではないかと予想できます。
猫といえば、おいしーなタウンのシンボルでもある招き猫。
もしかすると、ゴーダッツが浄化されるとこの招き猫になるのでは・・・?
デパプリ最終回のネタバレ考察②コメコメが女王に?
コメコメやマリちゃんは元々クッキングダムの住人です。
マリちゃんがレシピボン捜索のためにおいしーなタウンに来ていますが、最終的にはおそらく自国へ戻るでしょう。
コメコメも同様です。
怪盗ブンドル団をやっつければ、おいしーなタウンにいる理由がないですもんね。
そしてコメコメは「特別なエナジー妖精」と言われています。
かなり強大な力を持っていることから、クッキングダムを守る役目を担うことになるのではないでしょうか。
そういった意味では、女王などクッキングダムの中枢に存在していきそうです。
※12月5日追記
コメコメは時空を超えられる男の子でしたね!
これはすごい。。。
色々明らかになりましたので、コメコメ女王説はハズレでした^^;
デパプリ最終回のネタバレ考察③ブラペの正体を知るけど拓ゆいは発展しない?
第32話時点では、ブラペの正体には誰も気づいていません。
ですがプレシャスがブラペを近くで見て「誰かに似てる」と考えるなど、匂わせ描写も見られます。
シナモンの冤罪もこれから明らかになるでしょうから、最終回より前にはブラペの正体に気付くことになりそうです。
そして拓海について。
デパプリ開始時から、拓海がゆいに想いを寄せるのが分かる描写がたくさんありました。
と、可哀想になるくらいですよねw
「拓ゆい」ファンは実際かなり多く、ツイッターやpixivにも二次創作が多く見られます。
ファンのためにも是非とも結ばれてほしい「拓ゆい」ですが、現実はそう甘くないと予想します。笑
最終回で拓海がゆいにいよいよ告白するけれど、ゆいの返事は明かされず、皆さんのご想像におまかせします☆エンドになるような気がするのです。
希望としては、ゆいの実家「なごみ亭」と拓海の実家「福あん」を手伝いあうような描写とかがあると嬉しいですね。
あとは第1話で出てきたオムライス屋さんへのリベンジデートとか。
レシピッピがたくさんいて、ゆいと拓海の幸せそうな食事タイムで終わるのもいいですね。
どちらにせよ、拓ゆいはバッドエンドにはならないと予想します。
デパプリ最終回はいつまでで全何話?ネタバレ考察や予想は?まとめ
毎年こういうシーンが有って別れの予感を漂わせるんだけど、今年は特殊な生い立ちのキャラがプリキュアではなく拓海に設定してあるので、ラストでどうなるのかハァハァする。(←ハラハラしないのかよ)
#precure #プリキュア #デリシャスパーティプリキュア #デパプリ pic.twitter.com/4Gle5Jv8gg
— 健 竹史 (@kentakesu) October 2, 2022
物語もいよいよ後半に差し掛かってきているデパプリ。
今期は全45話で、最終回は2023年1月29日になると予想しました。
2月からは新しいプリキュアが始まるので、最終回は2月中であるのは確定でしょうね。
ストーリーのネタバレ考察もしていきましたが、どのような展開になるのか本当に楽しみです。
以上、デパプリ最終回はいつまでで全何話?ネタバレ考察や予想は?をお届けしました。