※アフィリエイト広告を利用しています
プリキュア

ジェントルーの正体は洗脳されたあまね!なぜかや意味も考察!

ジェントルーの正体は洗脳されたあまね!なぜかや意味も考察!

 

デパプリことデリシャスパーティ♡プリキュア。

かなりミステリー要素が強く、歴代プリキュアの中でも考察要素がたくさんある作品でしたね。

特に、最初に出てきた怪盗ジェントルー。

なんだか憎めないキャラでしたが、それもそのはず、ジェントルーの正体は洗脳されたあまねだったのです!

なぜ洗脳されてたの?

ジェントルーという名前にも深い意味が…

今回は、ジェントルーの正体は洗脳されたあまね!なぜかや意味も考察!と題して振り返ります!

\密かに人気のジェントルー人形!/

 

 

ジェントルーの正体は洗脳されたあまね!

黒いマントを着た女性

デパプリの第8・9話では、ジェントルーの正体が生徒会長(菓彩あまね)であるような描写がありました。

ジェントルー=菓彩あまねであることはほぼ間違いなさそうです。

ただ筆者は、ジェントルーは怪盗ブンドル団に洗脳されていて、本当の正体は別にあるのではないかと考えます。

その理由はこの3点です。

  1. セクレトルー・ナルシストルーの言動
  2. ジェントルーの瞳の色・声が変わる
  3. 実家がフルーツパーラーである

一つずつ掘り下げていきましょう。

 

セクレトルー・ナルシストルーの言動

まず敵幹部であるセクレトルー・ナルシストルーに、気になる言動がありました。

セクレトルーは、ジェントルーに対しての小言が凄まじい。

もし本人に聞こえようものなら、反発されてもおかしくないですね。

にも関わらずジェントルーには聞こえていないし、変わらずゴーダッツ様への忠誠心があります。

また、ブンドル団のアジトにてジェントルーがゆい・ここね・らんの姿を思い出して頭を抱えたシーンがありました。

セクレトルーはそんなジェントルーに気づいていながら、あえて無視しています。

思い当たる節があるのでしょうね。

そして第9話ではもう一人の敵幹部であるナルシストルーが登場しました。

戦闘中に意識が飛んだジェントルーに対して彼は

操り人形の糸が切れかかっているようだな

と言ったんですね。

これらのことから、ジェントルーは自分の意思ではなくブンドル団に洗脳されて行動している可能性が高いと考えられます。

そもそもブンドル団というチームでありながら、これまでジェントルーしかレシピッピの強奪や戦闘に出向いていないのもおかしな話ですよね。

洗脳され、戦闘要員として操られていると考えるのが自然でしょう。

 

ジェントルーの瞳の色・声が変わった

まずジェントルーすなわち菓彩あまねの特徴を整理します。

  • 赤い瞳
  • 瞳のハイライトは一つ
  • 低めの声
  • 男性口調

これを覚えておいてくださいね。

第9話では、ジェントルーの人格が変わるようなシーンがありました。

プリキュアとの戦闘中に突然頭痛のような症状がでて、片手で左目を押さえます。

すると瞳の色が変わり、ジェントルーに菓彩あまねの顔が重なりました。

この際、左目の瞳が青色に、ハイライトが3つに変わります。

ここで発した言葉が、可愛らしい高めの声で「ダメ!」

これまでのジェントルーの特徴の正反対を表していたと思います。

このシーンではジェントルー自身、何が起きたか分からないというような顔をして汗をかいていましたね。

そして先ほど紹介したナルシストルーの言葉。

やはりジェントルーは洗脳されていると考えるのが自然ですね。

おそらく現在の菓彩あまねも洗脳されているのでしょう。

このときの青色の瞳、高めの声が本来の菓彩あまねであると考えられます。

ではなぜ菓彩あまねが洗脳されることとなったのか?

それは次の点にも関わってきます。

 

実家がフルーツパーラーである

これは予想ですので、確定事項ではありません。

ただ、第5話で登場したフルーツパーラーKASAIのグミ。

そして第6話で登場した生徒会長・菓彩あまね。

これは繋がっていると考えるのが自然ですよね。

フルーツパーラーとは…

果物やそれを使ったケーキ・飲料などを出す喫茶店

引用:デジタル大辞泉

実家が飲食店であるのならば、本来の菓彩あまねにも食べ物を大切に想う気持ちがあるのでしょう。

元々レシピッピが見える人だったのかもしれません。

そこに怪盗ブンドル団が目を付け、利用しようとしたと考えられます。

レシピッピが見えないと、収集することもできませんからね。

もしかするとブンドル団にもレシピッピが見えない人がいる可能性もあります。

それでジェントルーが毎度出撃しているとか?

また、公式玩具「ハートキュアウォッチ」に菓彩あまねのプロフィールがあります。

がっこうの せいとかいちょう

せいぎかんのある しっかりもの

生徒会長をするような責任感の強さ、頭の良さ、レシピッピが見えることなどから、戦闘要員に選ばれてしまったのでしょう。

つまり、3つの姿があるということになります。

  1. 本来の菓彩あまね(青い瞳、可愛い声、正義感のあるしっかり者)
  2. 洗脳された菓彩あまね(赤い瞳、低めの声で男性口調、情報収集や下準備をする)
  3. 洗脳されたジェントルー(赤い瞳、低めの声で男性口調、実際にレシピッピを奪う)

この洗脳が解け、ついに追加戦士として覚醒しました。

 

※以下は放送前の考察記事です。

残念ながら外れてしまいましたが、せっかくなのでこんな説もあったな、と振り返ってみてください^^

ジェントルーがタキシード仮面と双子説!

男の子と女の子の双子

ジェントルーも気になりますが、もう一人謎に包まれているのがタキシード仮面。

実は名前はブラックペッパーであることが判明しています。

このブラックペッパーとジェントルーが仲間、ひいては双子である可能性があるのです。

その理由はこちらの4つです。

  1. ジェントルーとブラックペッパーの衣装がリンク
  2. 菓彩あまねと品田拓海の服装がリンク
  3. 顔がそっくり
  4. 家族についての謎

これも一つずつ解説していきます。

 

ジェントルーとブラックペッパーの衣装がリンクしている

こちらの画像をご覧ください。

ジェントルーは洗脳されていて正体は?タキシード仮面と双子?

同じ形の仮面に、同じ髪色。

ブラックペッパーは女性用ハット、ジェントルーのシルクハットは男性用。

胸元にはリボン2つと、骨モチーフ2つ。

画像では切れていますが、足元は二人ともロングブーツを着用しています。

これは自然に似たというよりも、意味があってリンクしていると考えられます。

 

菓彩あまねと品田拓海の服装がリンクしている

変身前の姿でもリンクしている部分が見られます。

ジェントルーは洗脳されていて正体は?タキシード仮面と双子?

菓彩あまねは白いブラウス+紫のスカートですね。

品田拓海も白いパーカー+紫のインナーを着ています。

そしてあまねの特徴的な髪の色。

これはカチューシャなのか、髪自体なのかは不明ですが、黄色のアクセントがあります。

拓海も、パーカーの紐やアウターの飾りに黄色のワンポイントがありますね。

完全にリンクしています。

実は制服も同様です。

あまねは紫色のリボンを付けていて、拓海はネクタイなしで紫のインナーを着用しています。

ここまでリンクさせるなんて、この二人、何か関係があるに違いありません。

 

拓海とあまねの顔がそっくり

よくよく見てみると、顔がそっくりなんですよね。

ジェントルーは洗脳されていて正体は?タキシード仮面と双子?

左の上下を見比べてみてください。

洗脳が解けたであろう菓彩あまねと、拓海の瞳の色は同じく青です。

ちなみに拓海の母である、品田あんも同じ青色の瞳をしていますね。

次に右の拓海とジェントルー。

眉、目の形、鼻、口、あごの輪郭がそっくりです。

同一人物か?というくらいのリンク具合。

2人とも中学3年生であることを考えると、双子である可能性が濃厚です。

 

家族についての謎

あまねは両親共に、拓海は父がまだ登場していませんね。

双子だとすると、親が同じであるはず。

ここでまた『ハートキュアウォッチ』での情報ですが、菓彩あまねの好物はおはぎなんだそう。

おはぎと言えばあんこ・・・品田あん

こじつけのように思われるかもしれませんが、デパプリは名前を深読みすると面白いんですよね。

例えば和実ゆいはきっと「結」で、おむすびをイメージできます。

ふわここねは「ふわふわ、こねこね」とパンをイメージさせます。

こんな感じで、言葉あそび・音あそびのような面もあります。

というわけで、拓海とあまねは双子で母は品田あんという可能性が出てきました。

実は拓海の父はクッキングダムのフェンネルという説もあります。

ただそれについては顔が何となく似ているからというだけの理由です。

菓彩あまねの実家は”フルーツパーラーKASAI”である可能性が高いと、先ほどお伝えしましたね。

品田拓海の実家は”福あん”というゲストハウスです。

フェンネルがおいしーなタウンで2つも事業を展開する、というのは少し不自然な気もします。

拓海がクッキングダムの王子であるという考察もしています。

これを踏まえても、家族については正直まだ謎が残っていて、説得力に欠けますね。

もう少し情報が出てくるのを待ちましょう・・・!

 

ジェントルーの正体は洗脳されたあまね!なぜかや意味も考察!まとめ

積まれた本

ジェントルーの正体が菓彩あまねであることは、本編よりほぼ確定事項となりました。

実家が飲食店なのに、なぜブンブンドルドルしているのか?

それは恐らくブンドル団に洗脳され、利用されているのでしょう。

そしてあまねは恐らくタキシード仮面と双子である可能性が高いと考えます。

そうでないとしても、何かしらの深い関係があるに違いありません。

デパプリは、例年以上に考察しがいがあって大人も楽しいですね!

以上、ジェントルーの正体は洗脳されたあまね!なぜかや意味も考察!でした。