2021年に公開された「竜とそばかすの姫」。
その主人公であるすず・ベルの二役を演じているのは中村佳穂さんです。
こんな風に、映画を観た方の感想として『声優が下手』というのが多かったように感じます。
なぜそう言われてしまったのでしょうか?
今回は
- 中村佳穂の声優について世間の感想
- 下手と言われる理由
- なぜ下手でも主人公に抜擢されたのか?
について調査していきます。
中村佳穂は声優が下手?
⠀⠀⠀ \ \ | / / /
いよいよ明日公開✨
~あの夏を超える夏がやってくる~
/ / / | \ \世界が熱狂❗️
圧倒的な映像と音楽を
映画館で体感せよ‼️細田守監督最新作
🎬『#竜とそばかすの姫』🐉
7/16 (金) IMAX同時公開 pic.twitter.com/KpDtO7aleZ— スタジオ地図 (@studio_chizu) July 14, 2021
中村佳穂さんの主人公役への感想をまとめました。
そのうえで、声優が下手と言われる理由について考えていきます。
中村佳穂の声優について世間の感想
SNS上にあげられた感想をいくつか見てみましょう。
声優は上手い下手で選んで下さい…観てる方は下手さが気になって入って行けない。。竜とそばかすの姫はいろんなアニメの要素が入り過ぎて、他の作品が浮かんでイマイチだった。曲も多分好みの問題でイマイチ刺さらず。
— えみ (@emi0510) August 14, 2021
竜とそばかすの姫を鑑賞。
細田作品は時かけとサマウォは好きです。それ以後はモヤモヤと消化不良を起こすので苦手。
今回のは良かった!
悪い評判ばかり聞こえてたから不安だったけど🤣
???ってなる設定もシーンも沢山あったし主演声優は下手だったけど。歌と映像が良すぎて✨私は好きです。
— yu@不育症👉妊娠👉無事出産したい。 (@Cocolove003) August 1, 2021
竜とそばかすの姫
声優下手っぽいなーと残念に思ったら歌がうまくてびっくらこきました
(歌手の方らしい)たしかに最初の演技は棒でしたけど、シーンが進むごとにドンドン主人公と重なって、、最後は違和感どころかシンクロしていました😊 pic.twitter.com/6jMD2e2mLQ
— 詩悠 (@Shijima_Yu77) July 24, 2021
厳しめの意見が多く目立ちます。
中には、下手だけどそれが逆に感情移入できるなんていう意見もありましたね。
またヤフコメではこんな意見も見られました。
なかなか辛口コメントですね。
中村佳穂が下手と言われる理由
映画を観た方の意見をまとめると、セリフが棒読みで感情が伝わらない。
というのが下手と言われてしまう理由のようです。
歌唱シーンが迫力満点で素晴らしいだけに、セリフシーンで落差を強く感じさせますよね。
確かに私も、棒読みなのが気になりました。
ジブリ映画とかでも、たまに棒読みの俳優さんいますよね。
「耳をすませば」の雫のお父さんとか。
脇役ならまだ何とか許せるんですが、主役ともなると気にしないわけにはいきません。
細田監督の作品は良くも悪くも注目され、公開前の期待値も高いだけに評価が辛口となっている点もあるようです。
中村佳穂が竜とそばかすの姫の主人公に抜擢の理由はなぜ?
細田守 × 中村佳穂ってマジかーー! 会場で発表になってどよめいた。テーマ曲とかじゃなくて、主役の声優フルで演ったそうです pic.twitter.com/ssDk7XfRQK
— 伊藤聡 (@campintheair) June 2, 2021
なぜ声優初挑戦の中村佳穂さんが主人公に抜擢されたのでしょうか?
それには、細田監督とのつながりがありました。
細田監督が中村佳穂のファンだったから
結論から言うと、細田守監督が歌手・中村佳穂さんの大ファンだったからです。
ライブなどにも参戦し「唯一無二」と太鼓判を押していました。
実際に奈良のライブで二人は初対面し、このような会話を交わしたそうです。
まさかこの時、自分がその主人公になるとは思っていなかったでしょうね。
オーディションだけどほぼオファーで決まった
『竜とそばかすの姫』の主役に中村佳穂さんが決定したのはオーディションと言われています。
ですが実際には、純粋なオーディションではありませんでした。
そして細田監督が映画製作に入る際、中村佳穂さんへオーディションを受けるよう要請したのです。
監督直々にお声がかかるなんて、もはやオファーのようなものですよね。
オーディションではマイ・ウェイを披露した
オーディション会場には細田監督だけでなく、他のスタッフさんも多くいました。
その場で中村佳穂さんはマイ・ウェイを披露します。
スッキリ録画しておいて良かった!
竜とそばかすの姫のオーディション、細田監督心底楽しんでる。中村佳穂さんパネェっす。 pic.twitter.com/MRlExaxAwU
— kounoiro (@kounoiro) July 12, 2021
見ていただくと分かるように、他のスタッフさんも拍手をしていますよね。
ただ細田監督が一番喜んでいるようにも見えます。
普通にファンとしてライブを楽しんでいるような感覚なのでしょうか。笑
このオーディションを経て、『竜とそばかすの姫』ヒロインに決定したのです。
中村佳穂は声優が下手?竜とそばかすの姫の主人公に抜擢の理由はなぜ?まとめ
ちょっ!!!
中村佳穂さーーーーーん‼️
ベル❓❓❓
細田守監督作品❣️❣️❣️ pic.twitter.com/7cCPB6Feqv— Yumeko/崎佳島 (@yumeko27) June 2, 2021
2021年に公開された映画『竜とそばかすの姫』。
主人公の声優を務める中村佳穂さんが下手だと言われてしまいました。
その理由は棒読みで感情が伝わらないこと、歌唱シーンとのギャップが大きすぎることなどでした。
またオーディションで決定したと言われていましたが、実際にはほぼオファーでしたね。
ネット上では酷評されましたが、本業である歌手としての実力は発揮されたので、あまりダメージは少ないでしょうか?
以上、中村佳穂は声優が下手?竜とそばかすの姫の主人公に抜擢の理由はなぜ?をお届けしました。