いつも元気で笑顔がまぶしい7人組アイドルグループ、なにわ男子。
なにわ男子はコンサートやライブでは、ファンサが凄いと言われているグループですよね。
当たり前ですが、メンバーそれぞれにファンサの特徴があるんです。
そうですよね。
ファンサをもらうには、うちわネタがかなり重要になってくるはず。
そこで今回は、なにわ男子ファンサのエピソードは?凄いファンサをもらえるうちわネタもご紹介!と題してメンバーごとにお伝えしていきます。
なにわ男子ファンサのエピソード!ファンサが多いメンバーは?

ファンサの特徴はメンバーにより異なり、その分エピソードもたくさんあるんですよ。
みなさんが気になるのは、ファンサのエピソードですよね。
そして、ファンサが多いメンバーが誰なのかも知りたくないですか?
大橋和也は一番ファンサが多い!
メンバーの中で、ファンサが一番多いと有名なのが大橋和也さんです!
この大橋和也さんのファンサがやばいと私の中で話題なのでうちわの文字は「一緒にハート作ろ」に決めました pic.twitter.com/3pf1jA3mUQ
— わか (@__hsn0730) July 11, 2021
これにはファンのみなさんは、悶絶もんですよね!
さらに大橋和也さんは自分のファンだけでなく、みんなにファンサをしてくれるとのエピソードがたくさん!
大西流星さんのうちわにも関わらず、ファンサをしてもらえたなんていうエピソードもあります。
自分のファン以外にもファンサをしてくれる大橋和也さん、素敵すぎませんか?
大橋和也さんは、特定の人だけでなくまんべんなく全体的にファンサをしてくれるので、嬉しいですよね。
道枝駿佑はファンサの内容が凄い
道枝駿佑さんは、ファンサの内容が凄いと有名です。
みっちーが一生懸命いろんなファンサうちわを見つけては答えててさすがプロだなって!
でもやっぱり反射して見えないのとかもあるのかたまに首をかしげてて可愛かった笑#なにわ男子しか勝たん #みっちー#道枝駿佑 #なにわ男子— りん (@Rin_Kurase) September 11, 2021
一生懸命みんなのうちわを見つけては、一つずつ答えていくという道枝駿佑さん。
さらには、
「みっちーがスタンドの後ろのほうにまで、ずっと手を振ってくれていた!」
なんてエピソードもありました。
また、ウインクや投げキッスもしてくれるんだそう。
ファンには、たまらないですよね!
特にメンバーカラーである、ピンク色の服やグッズを見つけると笑顔でファンサをくれるそうですよ。
さらに道枝駿佑さんには、常連のファンの顔を覚えているとの噂があります。
ファンサをもらうには、ピンク色の格好で顔を覚えてもらえるまで何度も通えばたくさんファンサをしてもらえそうですね。
長尾謙杜も凄いファンサをくれやすい
長尾謙杜さんも、ファンサを比較的もらいやすいと有名です。
長尾謙杜さんは、自分のファンには濃いファンサをしてくれるそうですよ。
Twitterには、こんなツイートがありました。
【なにわ男子 1st Love 8/5昼 レポ】
アオハルや勝たんと比べて特定の誰かにファンサしてるの少ない気がするんだけど、”長尾くん大好き”みたいなカンペうちわに自分の胸指差しながらオレもって応えてるの好きすぎる— み (@____ngO815) August 5, 2022
また、その他にも
「よしよしして!」
などの〇〇して系のリクエストにも、しっかりと反応してもらえるみたいです。
自分のファンを見つけるのが得意なので、ファンは全身でアピールするといいかもしれませんね!
また長尾謙杜さんも道枝駿佑さんと同じく、ファンの顔を覚えてくれるみたいですよ。
長尾謙杜さんに認知されれば、今後さらにファンサをしてもらえる可能性がありそうです。
高橋恭平のファンサエピソード
クールな高橋恭平さんですが、意外にもファンサしてくれるという噂がたくさんあります。
『結婚して』のファンサうちわに対して恭平くんみっちーりゅちぇ丈くんはっすんから確定でおけ!貰いました
確定ファンサありがとう(T_T)
スタトロ最高☝
#なにわ男子 #なにわ男子デビュー魂 #なにわ男子ファンサ #1stLove— ❤︎ (@hkl0y) August 14, 2022
ファンからの「結婚して」に対し「おけ!」と答えてくれたそう。
また、リクエストの内容が面白いネタだと反応がよく、ファンサしてもらえるみたいですね。
逆に内容が普通だと見向きもしてもらえなかった、なんてエピソードもありました。
高橋恭平さんにファンサしてもらうには、ありきたりの内容ではなく面白いネタを考えないといけませんね(笑)
西畑大吾は確定ファンサが少なめ?
いつも笑顔が素敵な西畑大吾さんですが、他のメンバーと比べ確定のファンへのファンサが少ないとの声が…。
しかし、ファンサ自体が少ないのではありません。
西畑大吾さんは特定のファンだけでなく、全体的にファンサをしてくれると評判なんですよ。
大吾くん特定ファンサせんで有名やけど自分のうちわ見つけたらすごいあったかい目で見てくれる感じするのすき。
— 西畑ごろ (@goro_chaaaaan) July 29, 2022
特定のファンへのファンサが少なめとは言われていますが、しっかりと見てくれているのは嬉しいですよね。
また、こどもにもしっかりと目を見て笑顔で手を振ってくれた、なんてエピソードもありました。
みんなに平等にファンサをしてくれる西畑大吾さん、好感が持てますよね!
大西流星のファンサエピソード
あざと可愛い大西流星さんのファンサは、どんな感じなのでしょうか。
大西流星さんは、意外にも比較的近くにいるファンへのファンサが多いようですね。
笑顔で手を振ってくれることが多いようですが他にも、
「犬になって!」
「うさ耳やって!」
などのリクエストにも、笑顔で答えてくれるんだそう。
その他にも、こんなファンサをもらったという方もいました。
貰ったファンサこれです‼️
まさかネタでファンサ貰えるって思ってなかったけん、直後から震えが止まらんかった忘れんうちに帰りのバスで一気に書き起した文章
何百倍も好きが増しました#大西流星しか勝たん pic.twitter.com/Ati7KNuK9Q
— ナナミ (@IkeiOryu) August 18, 2021
しっかりと、うちわネタを読んでくれているのがわかりますよね。
しかし、近くでないと読んでもらえない可能性もあります。
大西流星さんにファンサをしてもらうには、座席位置も重要となってくるかもしれませんね。
藤原丈一郎のファンサエピソード
藤原丈一郎さんは、丁寧なファンサで有名ですよね。
一人一人の目をしっかりと見て、ファンサに答えてくれるそうですよ。
藤原丈一郎さんは野球好きでも知られており、グータッチでファンサをしてくれることでも有名です。
また、大橋和也さんのうちわで参戦したファンが藤原丈一郎さんにファンサをしてもらったなんてエピソードもありました。
神席すぎて…
2FACEDでずーっと大橋和也を見れたのが幸せすぎた…
大橋和也のジャズも綺麗すぎた…
和也のうちわやのに丈くんファンサいっぱいしてくれるし
余韻がすごくてまだフワフワしてる
何てゆうかとにかく幸せな時間をありがとう❤️
#なにわ男子しか勝たん— ナオ (@naniwa_705) September 2, 2021
さらには、
「誰もいないところにもずっと手を振っていた!」
なんていうエピソードまで。
藤原丈一郎さんさすがですよね、脱帽です!
なにわ男子のファンサ基準やうちわネタを詳しく知りたい!

なにわ男子はファンサの多いグループですが、ファンサ基準が気になりますよね?
また、うちわには一体どんな事を書いたらいいのでしょうか。
では、なにわ男子のファンサ基準やうちわネタをご紹介しますね。
ファンサ基準はおばさんより顔が可愛い人?
なにわ男子のメンバーの中には、
- 可愛い顔の子にだけファンサをする
- ギャル系で派手目の子にだけファンサをする
- 自分のタイプの若い美人な顔の子にだけファンサをする
なんていうエピソードがありました。
ファンサ基準が年齢や顔だなんて、なんだか悲しくなりますよね…。
しかしこれはJr.時代では多く見られたものの、現在は変わってきているようです。
今では、年齢や外見でファンサ基準を変えることはなく子供にもファンサをしてくれるんですよ。
メンバーみなさん平等にファンサをしてくれるので、年齢や外見で諦めず一緒に楽しみましょう!
ファンサをもらいやすいうちわネタは?
ファンサをもらうにはやはり、うちわのネタが重要となってきます。
まず持参できるうちわには、規格があるのはご存知でしょうか?
公式で定められたサイズ以下(縦28.5cm×横29.5cm)でなくてはいけません。
また、うちわからはみ出すような装飾は認められていないんです。
この条件のうちわに書くネタですが、
- 「〇〇して!」
- 「大好き!」
- 「〇〇になって!お願い!」
などという文字が人気のようです。
しかし他のファンと同じではなく、差別化を図り目立ちたいですよね。
ファンの中には、
- 「私だけの王子様になって!」
- 「私を養って!」
などという少し変わったうちわネタで、ファンサをもらった方もいるようです。
他にはない面白いネタで、うちわを飾るのもいいですね♪
しかし規格外のうちわを持っているファンには、見向きもしないメンバーもいます。
メンバーの中でも特に、西畑大吾さんはマナーに厳しいと有名です。
西畑大吾さんに限らず、マナーを守ってくれるファンはみなさん大事にしたいはず。
うちわネタを作成する際にはマナーを守り、楽しく応援しましょう!
なにわ男子ファンサのエピソードは?凄いファンサをもらえるうちわネタもご紹介!まとめ

今回は、なにわ男子ファンサのエピソードは?凄いファンサをもらえるうちわネタについてご紹介しました。
みなさんも一度は、ファンサをしてもらいたいと思っているはず。
ファンサをもらうためにはしっかりとマナーを守った上で、オリジナルのうちわネタで参戦してみてください!
なにわ男子のメンバーみんなと、一緒に楽しい時間を過ごしたいですね♡