2023年の24時間テレビでメインパーソナリティを務めたなにわ男子。
メンバーの誰かだけが目立つのではなく、みんなが色んな分野で活躍していますよね。
そんななにわ男子ですが、そもそもこのメンバーは誰が決めたのでしょうか?
なにわ男子の結成当時は、批判も実は色々とありました…。
今回は、なにわ男子メンバーは誰が決めた?結成批判や選ばれなかった人も調査!と題してお届けします!
なにわ男子のメンバーは誰が決めた?大倉と横山?

なんとなにわ男子メンバーの人選を行ったのは、大倉忠義さんと横山裕さんだったんです。
そう判明した理由はこちらです。
芸能リポーター駒井さんの証言
なにわ男子のメンバー編成についてジャニーズ事務所に質問したそうです。
すると「メンバーは横山と大倉が組んで、ジャニーさんが最終的にチェックした」という回答だったようです。
つまり、関ジャニ∞の横山裕さんと大倉忠義さんが人選し、ジャニーさんの許可を得たということですね。
てっきりジャニーさんがオーディションからグループ編成まで行っていると思っていたので、びっくりです。
でもジャニヲタとしても有名な駒井さんの話なら、何だか信じられそうですよね(笑)
なにわ男子デビュー日の大倉忠義からのメッセージ
なにわ男子がCDデビューした2021年11月12日、大倉忠義さんからなにわ男子へtwitter上でメッセージがありました。
その中で、なにわ男子のグループ結成にも触れていましたね。
その内容がこちらです。
約3年前、ジャニーさんのところに皆の話をさせていただくためにexシアターに向かったのが、つい昨日のことのように感じます。
ジャニーさんが『グループ名なんて、いくらでも思いつくんだよ、僕は。』そう言って、ついた名前が“なにわ男子”。はじめはびっくりしましたが、今となっては流石ジャニーさん!
ここで人選をした、と明言はしていません。
ただ、この発言を聞くに、ジャニーさんは名付け担当だったのかな?と読み取れますね。
やはり大倉さんがジャニーさんへ話を持っていって、ジャニーさんが最終決定したということは間違いなさそうです。
このメンバーになった理由
そもそも大倉さんと横山さんが、どういう理由でこの7人を集めたのかも、気になってきますよね。
お二人には、こんな考えがあったようです。
関西ジャニーズで『キラキラ×笑い』のアイドルを作りたい
確かに、それまでの関西ジャニーズといえば、関ジャニ∞やジャニーズWESTですよね。
どちらかと言うとアイドルよりは「お笑い」寄り。
実はKinKi Kidsも関西出身ではあるのですが、最初から東京だったので関西ジャニーズ出身ではありません。
そういう意味での、関西ジャニーズ初のキラキラ系ということでしょう。
その『キラキラ王道アイドル』を満たす人材として集められたのが、現在の7人ということです。
素晴らしい人選でしたね。
大倉さんと横山さんには感謝しかありません!
なにわ男子結成前のユニットは?

なにわ男子の結成は2018年。
メンバーにはその前からジャニーズ事務所に所属し、ユニットを組んでいる人もいました。
なにわ男子になる前のユニットや結成時の批判についてご紹介します。
なにわ皇子
こちらに所属していたのは、西畑大吾さんと大西流星さん。
ちなみに『なにわ皇子』は3人ユニットで、もう一人はKing & Princeの永瀬廉さんです。
こちらのユニットは2012年7月24日に結成されました。
その後、永瀬廉さんがMr.KINGというユニットに所属することになります。
それが2015年だったので、なにわ皇子の活動は3年間でした。
西畑大吾さんと永瀬廉さんが2011年入所で同期でした。
大西流星さんは約1年後の2012年入所、年齢も年下ということもあり、2人の兄と弟のような関係性でしたね。
Funky8
こちらのユニットには、藤原丈一郎さん、大橋和也さんが所属していました。
その名の通り8人ユニットなのですが、他のメンバーは
- 今江大地
- 林真鳥
- 草間リチャード敬太
- 浅田淳也
- 古謝那伊留
- 末澤誠也
です。
すでにジャニーズ事務所を退所している人もいますね。
このFunkly8はダンスユニットとも言えるレベルで、ダンスに長けていました。
実は非公式ユニットではあるのですが、ジャニーズWESTのライブツアーでメインバックを務めていましたよ。
非公式というのも、そもそもこのメンバーで組ませたのが屋良朝幸さんだったんです。
命名ももちろん屋良さんです。
このfunky8、非公式ながらかなりファンが付いていて、今でも再結成を待ちわびる声があるとかないとか・・・(笑)
なにわ男子の結成当時の批判や選ばれなかったメンバーは?
なにわ男子の結成時には、実はかなりの批判がありました。
なぜ批判されたのか、また、なにわ男子として選ばれなかったメンバーには誰がいるのかを調査しました!
なにわ男子結成時の批判
なにわ男子が結成する以前は、ご紹介した通りそれぞれユニットを組んでいるメンバーもいました。
特になにわ皇子は人気があったんですよね。
永瀬廉さんと西畑大吾さんの仲の良さも人気の理由の一つでした。
なのにグループ名がなにわ男子…。
といった批判もありました。
なにわ男子結成時、関西でグループができたのが4年振りということもあってファンからの厳しい目線、冷たい言葉。Jr.の目も…その批判の矛先は間違いなく西畑大吾さんで。何も出来ない自分が歯痒かったし辛かった。後のステージに立つのが怖かったって言葉聞いて涙腺崩壊した。
— のん (@tngtng1024) June 3, 2023
なにわ皇子に所属していて、しかもなにわ男子のセンターとなった西畑大吾さんは、かなり批判を浴びていましたね。
また、Funkey8もかなりの人気グループ。
それが事実上解散することとになってしまったのを、残念に思う方が多かったようです。
なにわ男子に選ばれなかったメンバー
なにわ男子に選ばれなかったのは、向井康二さんです。
現在はSnowManのメンバーとして活躍中ですよね。
実は向井康二さんは関西ジュニア出身で、かなり人気もありました。
ただ、なにわ男子は『キラキラ×笑い』のアイドルというテーマで結成されました。
そこに向井康二さんはどうしてもイメージが合わなかったんですね…。
なにわ男子メンバーは誰が決めた?結成批判や選ばれなかった人も調査!まとめ

メンバーそれぞれタイプが全然違うなにわ男子。
このメンバーは誰が決めたのか、ご紹介してきました。
ジャニーさんと思いきや、大倉さんと横山さんが中心だったんですね。
結成時には批判もありましたが、今となってはこのメンバーでデビューしてくれて本当によかったです^^
向井康二さんが選ばれなかったのも、結果的に良かったかと。
以上、なにわ男子メンバーは誰が決めた?結成批判や選ばれなかった人についてご紹介しました。