デパプリの映画が2022年9月23日に公開されますね!
タイトルは『映画デリシャスパーティー♡プリキュア 夢みるお子さまランチ!』
特典つき前売り券は7月15日に発売開始となっています。
コンビニと映画館では特典が違うことがありますので、その辺りも調査したいと思います!
例年、ローソンやセブンイレブン、ファミリーマートで買う人が多いようです。
今回は、プリキュア映画2022前売り券はローソンでいつまで買える?特典や親子ペア券は?と題してお届けします♪
プリキュア映画2022前売り券はローソンでいつまで買える?ローソンは?
映画の公開日は2022年9月23日です。
キュアフィナーレが登場したことで、予告映像も新しくなりましたね!
前売り券がいつから販売なのかやどこで買えるのかについてまとめます。
プリキュア映画2022の前売り券はいつからいつまで映画館で買える?
前売り券の販売期間は7月15日~9月22日です!
ちなみに、これまでの映画の公開日と前売り券の発売日はこちらでした。
映画公開日 | 前売り券の発売日 | |
2021秋映画 | 10月23日 | 7月22日 |
2021春映画 | 3月20日 | 2月1日 |
2020秋映画 | 10月31日 | 7月12日 |
2019秋映画 | 10月19日 | 9月27日 |
2019春映画 | 3月16日 | 2月1日 |
2018秋映画 | 10月27日 | 7月13日 |
秋映画は7月、春映画は2月に前売り券が発売するのが主流ですね。
ちなみに2020年の映画は、当初3月20日公開予定でした。
それがコロナの影響で5月16日→10月31日と2度延期となり、前売り券も2回販売されたようです。
今年は春映画がなく、秋映画が例年より1か月早く公開されます。
6月頃に前売り券が発売になるのではないかと考えましたが、結局7月15日発売でした。
キュアフィナーレの登場に合わせてという感じですね。
コンビニで買える
例年、プリキュア映画の前売り券は以下のコンビニで購入できます。
- ローソン
- ミニストップ
- ファミリーマート
- セブンイレブン
この中でも、ローソンとミニストップではLoppi限定としてコンビニ特典がついた前売り券を購入できます。
去年の秋映画では、ポーチ+ミラー+ヘアゴムのセットやファブリックポスターなどがありました。
さすがトロプリ、メイクに関連したグッズだったんですね♪
ローソンの特典付きムビチケ発売はいつから買える?
ローソンの特典付きムビチケも7月15日に発売開始となりました!
過去の映画の発売日も見てみましょう。
映画公開日 | ローソンの前売り券発売日 | |
2021秋映画 | 10月23日 | 10月1日 |
2021春映画 | 3月20日 | 2月5日 |
2020秋映画 | 10月31日 | 2月1日→8月15日 |
2019秋映画 | 10月19日 | 7月12日 |
2019春映画 | 3月16日 | 2月8日 |
トロプリやヒープリなど、ここ数年では映画公開の1か月ほど前に発売されているようです。
ちょっと遡って2019年のスタプリ映画も1か月前くらいですね。
今年は例年より少し早い発売となりました。
特典付き前売り券は、数量限定とのことです。
ただ例年、
劇場やtsutayaで買える
例年、TSUTAYAやチケット販売サイト「メイジャー」でも前売り券を購入することができました。
今年はTSUTAYAの情報が発表されていませんね
親子ペア券はない
2019年の秋映画まで、親子ペア券というものが販売されていました。
ところが2020年の映画から取り扱いが無くなったようなのです。
この親子ペア券というのは、大人1人+子ども1人分のチケットでした。
普通に購入するよりも100円ほど安く買えていたんです。
ですが今年も、親子ペアチケットはないと考えた方が良さそう。
たかが100円、されど100円・・・
プリキュア映画2022前売り券の特典は?
「映画プリキュアミラクルユニバース」のLoppi限定グッズを予約受付中♪受付期間は3月15日(金)まで #ローソン #映画プリキュア #precure #スタプリ https://t.co/3pWrZk8YCE pic.twitter.com/GvQvhgnZRs
— ローソン (@akiko_lawson) February 17, 2019
ここでは、前売り券購入の特典についてご紹介していきす。
入場者特典についてはこちらの記事にまとめました♪
プリキュア映画2022の入場者特典いつまでで在庫は?大人ももらえる?
現時点では発表されていませんので、情報が入り次第追記します!
ローソンの前売り特典は?
先ほども少し出てきましたが、ローソンではLoppi限定のムビチケとして豪華特典が付いています!
今年のローソン限定グッズは3種類です!
- ぴかリン☆おしゃれセット(パムパムorメンメン)
- おでかけグッズセット
- 夢みる♡ランチセット
どれもムビチケがセットになっています。
どれもグッズの引き換え開始は10月25日からとなります。
おしゃれセット
内容は
シュシュ+ハート型コーム+ポーチ+パムパムorメンメンのドリーミアリング
とムビチケ1枚のセットです。
値段は子ども2,000円(3歳~中学生)、大人2,600円(高校生以上)です。
Lコード
ドリーミアリングパムパム 92562
ドリーミアリングメンメン 92587
ドリーミアリングはどのように使うのでしょうか?
去年はトロピカルパクトやハートルージュロッドでも遊べましたが、今年のおもちゃとどのように互換していくのか、楽しみです!
おでかけセット
内容は
ダイカットパスケース+パムパムのドリーミアリング+メンメンのドリーミアリング
とムビチケ1枚のセットです。
値段は子ども2,700円(3歳~中学生)、大人3,300円(高校生以上)です。
Lコード 92610
パスケースはコメコメ・パムパム・メンメンが集合していてとても可愛いですね♪
夢みる♡ランチセット
内容は
ランチプレート+マグカップ+茶碗
とムビチケ1枚のセットです。
値段は子ども4,300円(3歳~中学生)、大人4,900円(高校生以上)です。
Lコード 92618
どのセットも魅力的ですが、価格にもかなり差がありますので悩みますね。
過去の傾向では、メイクセットかポーチセットの2種類から好きな方を選ぶことが多かったですね。
今年はテーマである”ごはん”に合わせて、食事セットが登場しました!
劇場やtsutayaの前売り特典
🎁前売り券プレゼントは…🎁
《つなげて♡キーホルダー》
💓プレシャス&スパイシーver.💙
🧡ヤムヤム&フィナーレver.💜どちらか1つがもらえるよ😍
2つ揃うとハート型になるんだって🌟7月15日(金)から発売スタート🎡
ぜひチェックしてみてね!#映画デパプリ #precure pic.twitter.com/k2DhViUmpR— 『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』 (@precure_movie) July 11, 2022
今年の劇場・メイジャーの前売り券の特典はキーホルダー!
2つつなげると、ハート型になるようです♡
劇場によっては窓口だけでなく、オンラインでも受け付けしていますよ。
TSUTAYAでは例年前売り券の販売があったのですが、今年は発表がありませんでした。
ちなみに過去作品の特典はこちら。
- 劇場:シール
- tsutaya:アクリルスタンドや缶バッチ
シールやキーホルダーも可愛いのですが、やっぱりローソンの方が豪華で子どもも喜びそうです^^;
セブンイレブンやファミリーマート
前売り券の販売はありますが、特典はないようです。
それならローソンや劇場で買った方が、子どもは絶対に喜びますね!
前売り特典は大人でももらえる
前売り券の特典には、年齢制限がありません。
別の記事でご紹介する入場者特典は、残念ながら大人はもらえません。
前売り特典は例年大人分の販売もありますので、今年も大丈夫そうですね!
プリキュア映画の過去作品を観るならU-NEXT!
過去の作品を振り返ると、つい見たくなってしまいますね。
今年がコラボ映画となるかはまだ分かりませんが、プリキュア映画といえばコラボやオールスターズも名作です。
U-NEXTなら31日間トライアルの利用で、無料でプリキュア映画を何本も観ることができますよ♪

デパプリ映画が公開される前に、予習しておくとより楽しめること間違いなしですね♪
※本ページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
プリキュア映画2022前売り券はいつからどこで買える?特典や親子ペア券は?まとめ
もう秋映画の宣伝 #precure pic.twitter.com/2OV7Xvupze
— 雪光 (@YukiAnilog) July 9, 2022
デパプリの公式サイトによると、今年のプリキュア映画は2022年9月23日公開とのことでした!
前売り券がいつから買えるのか発表され、7月15日発売開始とのことです!
おそらく例年通りコンビニや劇場、tsutayaなどで購入できると思われます。
どこで買うかは自由ですが、特典で選ぶならローソンが一番人気ですよ♪
特典や親子ペア券についても今後情報が入り次第、詳しくご紹介したいと思います!
また、毎年恒例の入場者特典についてはこちらでご紹介しています▽
プリキュア映画2022の入場者特典いつまでで在庫は?大人ももらえる?

以上、プリキュア映画2022前売り券はいつからどこで買える?特典や親子ペア券は?をお届けしました。