2022年、なにわ男子のメンバー全員がお酒を飲める年になりました。
しかし、なにわ男子のファンには未成年の方が多いので、あまり自身のお酒事情は話されてないとか。
推しの全てが知りたいと思うのがリアコ!
そこで今回、なにわ男子の「お酒強い順ランキング」をご紹介です。
誰が強くて、誰がお酒に弱いのか。
他にも、お酒にまつわる面白エピソードもありましたよ〜!
なにわ男子メンバーお酒強い順ランキング!酔うとどうなるの?
誰が何位にランクインしているのでしょうか。
そして、イケメン軍団は酔ったらどう変わるのか…。
気になることがいっぱいですね!
それでは見ていきましょう♪
1位は大橋和也さん
大橋和也さんは「豪酒」だと、なにわ男子のファンの中では有名みたいです。
大橋和也さんご自身も、テレビ番組の中で、お酒が大好きだと話されています。
そして、驚きのエピソードもお持ちでした!
「焼酎の一升瓶をすべて飲み干した後に、普通にまた違うお店に遊びに行った」と…。
想像以上にお酒が強い方で、酔っぱらったエピソードがありませんでした。
更に、どんなに飲んでも顔には一切出ないとも言われています。
ちなみに好きなお酒は、新政の
- №6
- 十四代
と日本酒がお好きのようです。
他にもご自宅に、ワインが常に4~5本常備されているとか!
そして最近のマイブームは、日本酒をお風呂に入れて入ることだそうです。
飲むだけでなく、お風呂にもお酒を入れて楽しまれている姿を見ると、大のお酒好きなことがうかがえますね^^
2位は西畑大吾さん
西畑大吾さんも、お酒が好きだと言われています。
また、お酒の中でもビールが1番好きだそうです。
しかし最近では、ワインの美味しさが分かるようになり、ハマっているとか!
そして、酔うと「甘えん坊」になるそうです。
普段はしっかり者の西畑大吾さんとのギャップがたまりませんね。
しかし、あんなに可愛いお顔で甘えられたら、メロメロになること間違いなし!
また、ご自身のインスタライブでは「家でドラマを見ながら晩酌する」と話されていました。
他にも、メンバー内で飲みに行くこともあるそうですよ^^
何を話されながら飲んでいるのでしょうね。
出来る事なら隣の席に居合わせたいですが…(笑)
3位は高橋恭平さん
お酒を飲んでいるイメージがあまりない高橋恭平さんですが、とてもお酒は好きとのこと。
そして、高橋恭平さんは大人数で飲むより、一人で飲む方が好きなんだとか。
実際に、ご自身の23歳の誕生日の日には、一人で晩酌していたそうです。
そんな高橋恭平さんが初めてお酒を口にした日は、20歳のお誕生日で
- 大橋和也さん
- 西畑大吾さん
- Aぇ!groupの正門良規(まさかど よしのり)さん
と一緒にオシャレなバーでお祝いされています。
ちなみに高橋恭平さんも、お酒の中ではビールが1番好きなんだとか!
また高橋恭平さんはお酒を飲むと、散歩したくなるそうです^^
クールな雰囲気をお持ちの高橋恭平さんらしいですね。
是非、隣を歩きたいものです!
4位は長尾謙杜さん
意外にも、メンバーの中では1番最後にお酒を飲めるようになった長尾謙杜さんが強いみたいです!
それも良く、メンバーや、事務所の仲のいいお友達(関西グループの小島さんと福本さん)と飲みに行っているとか。
ちなみに、長尾謙杜さんが初めて飲んだお酒は「ハイボール」。
そして初めてお酒を飲んだ日は、それなりに飲まれたみたいで、決して弱くはなかったと言われています。
その時一緒に飲まれていたのはメンバーで、皆でシャンパンを1本開けられたそうです^^
まだお酒を飲めるようになって、日が経っていないことから、酔うとどうなるかという情報は見つかりませんでした。
これからメンバーや、一緒に飲みに行かれたお友達から、長尾謙杜さんのエピソードが聞けることを期待しています。
5位は大西流星さん
大西流星さんのお酒デビューは、20歳の誕生日にお姉様と飲まれたそうです。
1番最初に飲まれたお酒は、韓国のお酒で「チャミスル」。
最初から度数が強めですね…
ちなみに大西流星は、お酒の味を消毒液みたいな味がすると思っていたとか。
アルコール=消毒液だったようです。
なんて純粋なんでしょうね。
でもそこがまた、イメージを裏切らないですね!
そして、お酒が飲めるようになってからは
- 梅酒
- レモンサワー
- 白ワイン
- ビール
- ハイボール
- シャンパン
を味わったそうです。
しかしお酒の味がまだ、美味しいとは感じられないらしく、たしなむ程度だとか。
きっと大西流星さんには、カクテルや酎ハイといった可愛らしい飲み物の方が合ってそうですね^^
6位は道枝駿佑さん
道枝駿佑さんは、少し飲むとポーっとなって、そこまでお酒は強くないと話されています。
そして、初めて口にされたお酒は「レモンサワー」。
ちなみに、初めてのレモンサワーの味は美味しかったそうです。
スッキリな飲みごたえのあるレモンサワーは、爽やかな道枝駿佑さんに似合ってますね。
また、最初のお酒の席には、長尾謙杜さん以外のメンバーが一緒だったとか。
そこで、大橋和也さんと西畑大吾さんにアドバイスをもらいながら飲まれたみたいですよ。
まるで可愛い弟を見守るお兄ちゃんみたいに感じます^^
道枝駿佑さんは酔うと可愛くなるそうで、大橋和也さんが「みっちー可愛いんよ!」と当時のことをインスタライブで話されていました。
これに対して隣に居た道枝駿佑さんは「言ったらアカン!」と照れ隠し。
慌てている姿すら可愛いなんて尊いですね。
7位は藤原丈一郎さん
藤原丈一郎さんは、お酒が弱いで有名のようです。
ちなみに好きなお酒は…
「カルピスの水割り」。
お気づきの方もおられるかと思いますが、お酒ではないですね…(笑)
そして、ジョッキ1杯のジンジャーハイ(ウィスキーのジンジャエール割り)を飲むのに1時間かかったとか。
あまりお酒を得意としていないのが分かりますね。
その為か、お酒の席ではいつもソフトドリンクのジンジャエールを頼むそうです。
でも皆が飲む中で、1人でもお酒を飲まないで、しっかりしている人がいる方が安心ですよね^^
それに藤原丈一郎さんは、なにわ男子の中でも、頼りになる存在と言われています。
また普段から面白く、お酒を飲まなくても、きっと盛り上がれるんでしょうね♪
なにわ男子メンバーのお酒にまつわる面白エピソード
もっとなにわ男子のお酒にまつわるエピソードが聞きたいという方!
色々調べてきました‼
担当の方のエピソードがあるか、是非見てみて下さい^^
なにわ男子の忘年会
あまりメンバー全員でお酒を飲む機会はないそうですが、2022年の年末にメンバーで忘年会をされたそうです。
その時、みんなお酒も進み盛り上がっている最中でしょうか、突然道枝駿佑さんと高橋恭平さんが漫才をしだしたとか!
道枝駿佑さんが「どうも~」と言い出し、高橋恭平さんも入ってこられたそうです。
きっとお酒も入って気分が良くなった道枝駿佑さんの無茶ぶりに、ノリのいい高橋恭平さんが付き合ってくれたのでしょうね^^
メンバーの仲の良さがうかがえます。
ちなみに、この日のお会計はリーダーの大橋和也さんがされたそうです。
さすがリーダー!
と思いきや、じゃんけんで負けたからという理由でした。
お酒の弱い藤原丈一郎さんのエピソード
藤原丈一郎さんはお酒が飲めないと有名ですが、どれだけ苦手なのか、面白いお話があったのでいくつかご紹介。
まず、カシスオレンジの缶酎ハイ1本を飲むのに、ヘパリーゼ3本が必要だそうです。
ヘパリーゼは、お酒を飲む前に飲んでおくと、二日酔いになりにくいと言われているドリンク剤。
そして通常の場合だと、皆さん大体1本ですよね。
そこを「カシオレ1杯にヘパリーゼ3本いるねん!ヘパリーゼ3本でやっと1杯飲めるねん!」と話されていました。
他にも、大橋和也さんと居酒屋に行かれた時のお話です。
いつものように「カルピスの水割りで」と藤原丈一郎さんが注文をされていると、隣に居た大橋和也さんも「水の水割りで!」と一言!
ツッコミどころ満載ですね(笑)
メンバーのリアルお酒事情
なにわ男子のインスタライブといえば、メンバーへの生電話!
先日、道枝駿佑さんと大橋和也さんが一緒にインスタライブ中、メンバー全員に電話をかけていました。
その日お酒を飲んでると言われたのは、高橋恭平さんと西畑大吾さん。
高橋恭平さんは1杯飲まれたあと、外を散歩中でした。
すると、ほろ酔いの高橋恭平さんが、「俺が飲んでるとか自分で話すのレアよ!」と何回も連発。
そこで道枝駿佑さんに「なら安売りすんなよ」とツッコまれ、大橋和也さんは爆笑していました。
一方西畑大吾さんは、晩酌をしながらドラマの開始時間を待っているとのこで、一旦電話を切られた後にまた再登場。
しかし、大橋和也さんに酔っぱらててなと言われた割には酔わなかったらしく、ウィスキーを一気飲みしようかとまで考えたと話されてました。
これこそリアルお酒事情ですよね^^
それにしてもサービス精神旺盛なお二人でした♪
なにわ男子のお酒強い順ランキング!弱いメンバー誰でお酒事情の面白エピソードも!まとめ
皆さんの予想はどうでしたか?^^
大橋和也さんが1番お酒が強くて、藤原丈一郎さんがどれほど弱いのか。
そして、甘えん坊になり、可愛くなるメンバーもいましたね♪
メディアではあまり表に出ていない、なにわ男子のお酒事情。
しかし、SNS上ではメンバーのお酒事情がもっと知りたいなどの声も多かったです。
これから先、もっとなにわ男子のプライベートなお話も聞けることを期待しています。
今回は私が思う、なにわ男子の「お酒強い順ランキング」のご紹介でした。