エンタメ

プリキュア映画2023前売り券の特典は?コンビニなどどこで買える?

プリキュア映画2023前売り券の特典は?コンビニなどどこで買える?

 

2023年秋に公開が決まった映画プリキュア オールスターズF

やっぱりオールスター!!!

待ちきれないよー!!!

シリーズ20周年の節目、どんな映画になるか期待大ですよね!

プリキュア映画といえば、毎年豪華な前売り券の特典が見どころ。

リキュア映画前売り券の特典の内容や、コンビニなどどこで買えるかについてまとめました。

劇場に足を運ぶ方は、ぜひチェックしてみてください!

 

プリキュア映画2023前売り券の特典は?

プリキュア映画を観たいならお得な前売り券の購入は必須!

チケットと一緒についてくる豪華な特典は見逃せません。

まずはそんな前売り券の特典内容を、大予想していきます!  

 

キーホルダーかリングと予想

詳細が未発表のため予想になりますが、こんな感じの特典になるのではないでしょうか?

  1. そらとぶ魔法セット
    ▷ポーチ、ハンカチ、キーホルダーおたのしみちょう
  2. くるくるウィングセット
    ▷ポーチ、リング、ハンドミラー、おたのしみちょう

ひろプリのコンセプトをもとに予想してみました(笑)

もしかしたら、空や天気に関連したグッズになるかもしれませんね。

後述しますが、毎年恒例のおたのしみちょうはおそらく特典の一つになる気がしています。

いずれにせよ、今年はプリキュア20周年という節目の年!

期待を裏切らない豪華な特典が販売されるのは間違いありません。

首を長くして待つことにしましょう^^  

 

去年の前売り券特典は?

さて、それでは去年の前売り券特典も一緒にチェックしていきましょう。

2022年の映画『夢みるお子さまランチ!』では、特典は計4種ありました。

  1. ぴかリン☆おしゃれセット(パムパムorメンメン)
    ▷シュシュ、ハート型コーム、ポーチ、ドリーミアリング(パムパムかメンメン いずれかひとつ)
  2. 夢見る♡ランチセット
    ▷マグカップ、ランチプレート、茶碗
  3. お出かけグッズセット
    ▷ダイカットパスケース、ドリーミアリング2個(パムパムとメンメン 両方とも)
  4. つなげて♡キーホルダー (窓口販売のみ)

とってもゴージャスなグッズですね!

映画『夢見るお子さまランチ!』に、ランチセットが特典なんて粋な内容ですね^^

プリキュア好きなお子さまも、大喜びの反応でした。

今年の映画の特典にも大きな期待ができそうです!

 

例年の特典の傾向は?

昨年より前のプリキュア映画の特典もみてみましょう。

こちら、2021年以前3作品の前売り券特典をまとめてみました▽

2021秋 トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!
  • ぷちふわポーチセット(ハートミラー+ポーチ+ヘアゴム+おたのしみちょう)
  • えらべるファブリックポスターセット(ファブリックポスター+巾着+ガラスチャーム+おたのしみちょう)
  • サマースノーチャーム
  • バッグチャーム+缶バッジ
2021春 映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
  • スタンダードグッズセット(ミラー+プラシ+カチューシャ+オーロラポーチ+おたのしみちょう)
  • プレミアムグッズセット(ポーチ+アクリルチャーム+おたのしみちょう)
2020秋 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
  • プリキュアボディ・ネイルシール
  • くるくるミラクル♪アクセセット(ポーチ+アクリルキーホルダー+シリコンリング+刺繍ブレスレット+おたのしみちょう)
  • なかよしバッグ&チャームセット(ナップサック+巾着+ニコイチチャーム+おたのしみちょう)

毎年バラエティー豊富な特典が用意されているみたいですね!

とくに、おたのしみちょう(塗り絵帳)は毎回特典に含まれています。

今回の映画でも、もしかしたら特典のひとつとしてゲットできるかもしれません。  

 

プリキュア映画2023前売り券はコンビニのどこで買える?

お絵かき帳と色鉛筆

プリキュア映画は、例年コンビニで前売り券が販売されています。

  • ローソン
  • セブンイレブン
  • ファミマ
  • ミニストップ(Loppiがある一部店舗)

お得に購入ができるのはもちろん、前売り券はとても豪華な特典付き!

購入方法と、特典内容についてまとめたのでご覧ください。  

ローソン

まずはローソンからチェックしていきましょう。

ローソンでは、Loppi(ロッピー)を通して前売り券を購入できます。

特典付きの予約販売は、購入期間が決まっています。

ロッピーで申し込んで、前売り券はレジで直接受け取り。

一方グッズは指定期間内に店舗へ行って引き換えという流れです。

ここで大事なことがひとつ。

昨年のプリキュア映画では、特典付きの前売り券はローソンのみでの販売でした。

毎回人気のプリキュア映画限定グッズ。

他のコンビニでは通常の前売り券しかゲットできない可能性があるため注意しましょう!

もちろん、普通の前売り券だけ欲しい!という方にはそちらも用意されているので安心してくださいね^^

 

セブンイレブン

つづいて、セブンイレブン。

こちらでは、通常の前売り券の購入ができるようです。

参考までに、こちらが2022年映画のチケットの値段です▽

  • 小人ムビチケコンビニ券(3歳から小学生まで):900円(税込)
  • 一般ムビチケコンビニ券(高校生以上):1,500円(税込)

特典はついていませんが、こちらも受付期間が決まっています。

購入のチャンスを逃さないためにも、販売期間は要チェックです!  

 

ファミリーマート

最後はファミリーマートです!

ファミマでもセブンと同様、通常の前売り券のみの販売となることが多いようです。

値段はセブンイレブンと同じ。

特典はなくても映画が楽しめればそれでOK!という方は、お近くのコンビニで先に購入しておくのもアリかもしれませんね♪

 

プリキュア映画2023前売り券はコンビニ以外のどこで買える?

前売り券の販売はコンビニだけではありません。

映画館、TSUTAYAの店舗でも購入が可能。

コンビニとは違う特典が用意されていることもあるので見逃せません!

どこで購入できるのか、特典内容についてまとめました。

 

劇場上映館

映画館でも前売り券は販売しています。

全国の劇場上映館で前売り券の購入が可能です。

劇場窓口ではなんと、コンビニとは違った内容の特典をゲットできます!

2022年は、窓口販売限定の「つなげて♡キーホルダー」。

また2021年の映画では、『プリンセスからのキラキラ招待状シール(オーロラブルーver/ スノーピンクver)』がプレゼントでした。

通常の前売り券と同じ料金で特典がもらえるなんてお得ですよね。

ですが先着での配布になるので、買う前に売り切れないよう注意が必要。

気になる方は、情報解禁次第、映画のホームページをチェックしてみてください♪  

 

TSUTAYAはなくなった?

2023年の映画では、TSUTAYAの前売り券販売はあるのでしょうか?

TSUTAYAは毎年あったりなかったりで、なかなか予想しづらいところではあります。

昨年は、残念ながら販売はありませんでした。

ですが2021年秋の映画では、限定特典付きの前売り券が発売されていました。

バックチャームと缶バッチが2個ずつセットになった内容だったようです。

ローソンとはまた違う豪華なプレゼントですね…

今年の映画でも、 TSUTAYAでの前売りチケットの販売を期待しましょう。  

 

プリキュア映画2023前売り券の特典は?コンビニなどどこで買える?まとめ

以上、プリキュア映画2023前売り券の特典内容、どこで買えるかについてまとめてきました。

ひろプリのコンセプトに関連した、空や天気をモチーフにしたグッズが販売されるとの予想ですが、いかがでしょうか?

毎年豪華な特典なので、期待が高まりますね^^

一方どこで買えるかについては、コンビニのほか、TSUTAYAや映画館でも購入が可能です。

買う場所によって、販売内容や期間が違うので注意してくださいね!

2023年に生誕20周年を迎えるプリキュアシリーズ。

今年の映画でも豪華特典の発表を期待して待ちましょう!

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。