※アフィリエイト広告を利用しています
プリキュア

キュアフィナーレの変身セリフがかっこいい!必殺技や妖精いない理由は?

キュアフィナーレの変身セリフがかっこいい!必殺技や妖精いない理由は?

 

デパプリの追加戦士がキュアフィナーレだと発表されました!

変身バンクやアイテムはどうなるのかな?

実は公式玩具ですでにネタバレがあり、画像や動画が流出しています。

そこで今回は、キュアフィナーレの変身セリフがかっこいい!必殺技や妖精いない理由は?と題して紹介します!

 

デパプリのキュアフィナーレの変身バンクやセリフは?

金色のスパンコール

動画や画像を集めましたので、さっそくご紹介していきます。

キュアフィナーレはスイーツ担当で金&紫キュアでしたね。

 

キュアフィナーレ変身シーン動画

キュアフィナーレの変身シーンはこちら。

変身のセリフはこうでした。

プリキュア デリシャスタンバイ パーティーゴー!

フルーツ バニラソーダ 

シェアリングエナジー

トッピング ブリリアント シャインオン

ジェントルに ゴージャスに 咲き誇るスウィートネス!

キュアフィナーレ!

食卓の最後をこの私が飾ろう

全体的にセレブ感が漂ってますね。笑

とにかくキラキラ豪華な感じが伝わってきます。

菓彩あまねの私服は紫のワンピース。

キュアフィナーレのメインカラーも紫で統一感がありますね。

髪色は金色に代わり、ゴージャス感満載です!

可愛い!

 

キュアフィナーレの変身バンクはヤムヤムと2カット?

そして気になるのが、キュアフィナーレの変身バンクシーンですよね。

現在の変身バンクは、プレシャス+スパイシーの2カット、ヤムヤム単独です。

ここにキュアフィナーレが入るなら、ヤムヤムと2カットとなる可能性が高いのではないでしょうか。

プレシャスでもスパイシーでもなく、ヤムヤムとペアになる理由はまだあります。

それは『ヤムヤムとジェントルーの間の確執』と『ヤムヤムの隠れ技』です

これについては後半で解説します。

 

変身後の画像ネタバレ!

冒頭でもご紹介したキュアフィナーレの画像。

別アングルがこちらです。

髪は金色、袖やアクセントに紫がいくつも入っていますね。

紫キュアということで良いのではないでしょうか。

髪には金平糖のようなモチーフがいくつも付いています。

これ・・・プリキュアのお菓子シリーズ『Pretty Holic』ですよね。

まさかここにも伏線があったとは!!!

画像では腰より上ですが、先ほどの動画の最後にはキュアフィナーレの全身が映っています。

スイーツ担当とだけあって、ボリュームのあるドレスに可愛らしいシルエットですね。

 

キュアフィナーレは妖精いない?必殺技は?

キュアフィナーレのエナジー妖精は?変身セリフや口上をご紹介!現在のプリキュア3人は、それぞれペアとなるエナジー妖精と共に変身します。

食べ物モチーフとなったエナジー妖精を食べて、エナジーをシェアしているんですね。

ただエナジー妖精は3体しかいません。

キュアフィナーレはどうやって変身するのでしょうか?

 

キュアフィナーレにエナジー妖精はいない

キュアフィナーレにはエナジー妖精がいません。

なぜなら、エナジー妖精は3体で確定しているため。

キュアフィナーレは、思い入れの強いパフェのレシピッピの力を借りてプリキュアとなります。

その後はエナジー妖精と共にではなく、ペンダントの力で変身します。

理由は…追加戦士だから。

なんでもアリです。笑

過去のプリキュアシリーズでパートナー妖精と変身するのはヒープリなどでした。

ヒープリの追加戦士はキュアアース。

そのパートナー妖精のラテはシリーズ最初から登場しています。

ですので、やはり後出しはないと考えます。

そうすると、キュアフィナーレにはパートナーのエナジー妖精はいないと言えますね。

 

キュアフィナーレにはハートキュアウォッチがない?

そしてキュアフィナーレの腕にハートキュアウォッチはありません。

先ほどの変身シーンの動画を確認すると、なにやらパクトのようなものを左手に掲げて変身していますね。

このパクト本体はハート型で、表にこんぺいとうのようなシルエットが描かれています。

ブルーベリー・いちご・メロンから出たパワーがハートの形をつくり、それを口にすることでエナジーを受け取っているのかもしれません。

このフルーツはパクトから出たのかもしれませんね。

つまりキュアフィナーレの変身アイテムはこのハート型のパクトのようです。

3人と違うっていうのもまた良いね~

実は公式玩具に重要なポイントがありました。

実際に販売されている『ハートキュアウォッチ』ですが、カスタムできそうなんです。

表面のハートカバーパーツ、腕ベルトは外せるようになっています。

つまり、ハートキュアウォッチをカスタムすると菓彩あまねが変身アイテムとして使用しているパクトになるのです!

※6/30更新

バンダイ公式より7月9日に発売されるおもちゃがあります。

その名も・・・

ハートキュアウォッチ&ハートフルーツペンダントカバースペシャルセット

です。

まさにハートキュアウォッチをカスタムして、ハートフルーツペンダントにする仕様です。

予想的中だね!

 

キュアフィナーレの必殺技

キュアフィナーレの必殺技は

  • プリキュア・フィナーレ・ブーケ
  • プリキュア・デリシャスフィナーレ・ファンファーレ

の2つがあります。

どちらもクリーミーフルーレを使った技で、フルーレをまっすぐ敵に向けて技を放ちます。

フィナーレブーケは攻撃技、デリシャスフィナーレ・ファンファーレは浄化技という違いがありますよ。

\ミニゲームも楽しい!/

 

 

↓以下は情報解禁前の予想内容となっております。

変身アイテムはハートフルーツペンダント?

※6/30最新情報!!

キュアフィナーレの玩具が発表されました。

ハートフルーツペンダントで変身するようです。

キュアフィナーレの胸元についている

浄化技はハートジューシーミキサーではなく、クリーミーフルーレ

か、かわいいいい!!

エナジー妖精不在で、どのようにペンダントが出てくるのでしょうか?

初登場シーンが楽しみ!!

ところでキュアフィナーレもとい菓彩あまねは、拓海と深いつながりがありそうですね。

 

ヤムヤムが関係する説

ここで気になるのがヤムヤムです。

第7話で菓彩あまねがらんをそそのかし、お得なイベントでぱんだ軒に客を集めるよう提案しました。

そして出てきたレシピッピをジェントルーが捕獲するのです。

これに怒ったらんがキュアヤムヤムに初変身しましたね。

菓彩あまねとらんの間には確執のようなものがあると考えられます。

洗脳されていたとはいえ、自分の親の店が狙われちゃったしね

ですのでらんと和解するエピソードがあり、その流れでプリキュアになるのではないでしょうか。

らんは自らを「らんらん」と呼び、プリキュア名も「ヤムヤム」です。

2回重ねる音は、コメコメやメンメンなどエナジー妖精と同じですよね。

もしかすると、ヤムヤムには他の人にエナジーを分けれる必殺技などがあるかもしれません。

キュアフィナーレのエナジー妖精はヤムヤム・・・?

という可能性も、無きにしもあらずです。

 

キュアフィナーレの変身セリフがかっこいい!必殺技や妖精いない理由は?まとめ

キュアフィナーレのエナジー妖精は?変身セリフや口上をご紹介!デパプリの追加戦士の候補として有力なのはキュアフィナーレですね。

彼女の変身シーンや変身アイテムについて、ネタバレ動画などを交えて考察しました。

パートナーのエナジー妖精は恐らくいないと思いますが、ヤムヤムが関係してくる可能性はあると考えます。

それもあり変身バンクはヤムヤムとの2ショットになるかもしれませんね。

以上、キュアフィナーレの変身セリフがかっこいい!必殺技や妖精いない理由は?をお届けしました。