ライフスタイル

トドック支払い方法は?クレジットカードや引き落とし口座変更の方法をご紹介!

トドック支払い方法変更のやり方は?クレジットカードと口座引き落としどっちがいい?

 

トドックって支払い方法変更できる?
もちろんだよ!やり方を教えるね♪

コープさっぽろの個別宅配トドックは毎週玄関先まで配達してくれるので、とても便利ですよね!

支払いはクレジットカードと口座引き落としの2種類がありますが、どちらがお得なのか気になる方もいるのではないでしょうか?

今回は、トドック支払い方法は?クレジットカードや引き落とし口座変更の方法をご紹介!と題して、詳しく解説します!

\今すぐトドックをはじめる!/

トドックの支払い方法・口座変更方法を詳しく解説!

トドック支払い方法は?クレジットカードや引き落とし口座変更の方法をご紹介!

トドックの支払い方法は、クレジットカード払いと口座引き落としの2種類です。

支払い方法変更について、以下の3パターンを解説します。

  1. 口座引き落としのままで、引き落とし先を変更する
  2. クレジットカード払いから口座引き落としに変更する
  3. 口座引き落としからクレジットカード払いに変更する

それでは一つ目からです!

 

口座引き落としのままで、引き落とし口座を変更する

支払い方法としては口座引き落としのままにしたいけど、引き落としの銀行口座を変更したい場合について説明します。

この場合の手続きの流れはこちらです。

  1. 口座振替書をもらう
  2. 必要事項を記入し、提出する

とても簡単ですね^^

口座振替依頼書をもらう方法は4種類あります。

  • 担当ドライバーさんから受け取る
  • コープさっぽろ店舗のサービスカウンターで受け取る
  • トドックコールで依頼する
  • トドックwebサービスお問い合わせフォームで依頼する
    こちらクリックで開けます♪)

トドックコールかお問い合わせフォームだと郵送で受け取ることとなりますので、多少の日数がかかります。

口座振替依頼書を提出する方法は、2種類です。

  • 配達担当ドライバーさんへ渡す
  • トドックセンターへ郵送する

また、トドックコールは混んで担当者に繋がるまで時間がかかることが多いです。

電話をかける際は時間に余裕のあるときにかけることをおすすめします^^

トドックコール

0120-502-112
(月~金)9:00~21:00
(土)9:00~18:00

手続き完了までには大体1~2週間かかるようです。

変更手続き中でも、トドックはこれまで通り注文することができますのでご安心ください。

 

クレジットカード払いから口座引き落としに変更する

すでにcloverトドックカードで支払いをしていて、口座引き落としに変更する場合の手続き方法を説明します。

手続きの流れはこちらです。

  1. カード会社へ支払い中止の連絡をする
  2. 口座振替依頼書をもらう
  3. 口座振替依頼書を提出する

まず北洋銀行クレジットセンターには、トドックの支払いを辞めるという連絡をします。

そして、トドックには口座振替依頼書を提出します。

この受け取り方法は、口座振り替え変更のときと同じです。

北洋銀行へクレジットカード払いを辞めるという連絡と、トドックへ口座振り替えの申し込み

これでクレジットカード払いから口座引き落としへの変更が完了します。

北洋銀行クレジットカードセンター

0570-019-680

受付時間は銀行窓口営業日 9:00~17:00

この場合は、手続きが完了するまでの間にトドックの注文をすることはできないようです。

その間は他の手段で買い物をする必要がありますので、ご注意くださいね。

 

口座引き落としからクレジットカード払いに変更する

cloverトドックカードを持っているかいないかで、手続きが多少変わってきます。

すでにカードを持っている場合の流れはこちらです。

  1. クレジットカード払い申込書をもらう
  2. 必要事項を記入し、提出する

申込書をもらうには、口座振替依頼書と同じで以下の方法があります。

  • 担当ドライバーさんから受け取る
  • コープさっぽろ店舗のサービスカウンターで受け取る
  • トドックコールで依頼する
  • トドックwebサービスお問い合わせフォームで依頼する

提出するのも同じように、担当ドライバーさんもしくは郵送となります。

手続き完了までには大体1~3週間ほどかかることが多いようです。

手続き中の期間も、トドックは継続して利用できるのでご安心ください。

続いて、cloverトドックカードを持っていない場合の流れはこちらです。

  1. cloverトドック入会申込書をもらう
  2. 申込書に必要事項を記入し、提出する
  3. クレジットカードの審査を受ける
  4. 審査が通ったら、クレジットカード払い申込書をもらう
  5. 必要事項を記入し、提出する

cloverトドックカードは北洋銀行のカードですが、申し込みはコープさっぽろ経由となります。

ですので、北洋銀行ではクレジットカードの発行手続きは行えません。

クレジットカード作成の申込書、カード払いの申込書ともに、こちらから書類をもらってください。

  • 担当ドライバーさんから受け取る
  • コープさっぽろ店舗のサービスカウンターで受け取る
  • トドックコールで依頼する
  • トドックwebサービスお問い合わせフォームで依頼する

提出方法は先ほどと同じく、配達担当ドライバーさんもしくは郵送となります。

クレジットカードの申し込みをしてから作成されるまで、まず約1か月程度かかります。

その後また支払い手続きに1~2週間かかりますので、長くて1か月半ほどかかる可能性もありますね。

ただこの場合も、手続き中の期間にトドックの利用はできますよ。

 

トドックの支払い方法はクレジットカードと口座引き落としどっちがいい?

トドック支払い方法は?クレジットカードや引き落とし口座変更の方法をご紹介!

ではそもそも、トドックの支払い方法はクレジットカードと口座引き落とし、どちらが良いのでしょうか?

それぞれの特徴などをみて比較してみましょう!

 

cloverトドックカードのメリット・デメリットは?

cloverトドックカードは北洋銀行・JCB・コープさっぽろの提携で発行されています。

まずはcloverトドックカードを持つメリットやデメリットを見てみましょう。

メリット
  • 北洋銀行ATM時間外手数料が無料
  • 電子マネー機能搭載(QUICPay)
  • コープさっぽろ独自の電子マネー(ちょこっとカード)搭載
  • 北洋銀行での取引によりポイントが貯まる
    ※2022年9月まで
  • JCBカードなので、コープさっぽろ以外の買い物でもOkiDokiポイントが貯まる
  • ショッピング利用があれば年会費は無料
  • 北洋銀行で住宅ローン契約の場合、住宅ローン返済条件変更手数料が無料
デメリット
  • OkiDokiポイントの還元率が低い

クレジットカードとしては、他社カードと比べてポイント還元率が低いです。

OkiDokiポイントは月間で1,000円のショッピングに対し1ポイント付与され、200ポイントから商品などへ交換できます。

ただポイントは併用できないため、トドック以外でのショッピング利用でOkiDokiポイントが貯まることになります。

そのためメインカードとして使用するには、ちょっともったいない気がしますね。

カード払いとした際のトドック請求は、16日~翌月15日に届いた商品分が翌々月の10日に決済されます。

(例:3月16日~4月15日までに届いた分が5月10日にクレジットカード決済となる)

cloverトドックカードの特徴としては、このような感じです。

 

口座引き落としのメリット・デメリットは?

続いて口座引き落としのメリットやデメリットを紹介します。

メリット
  • クレジットカード審査が必要ない
  • 申し込みから約1か月で手続きが完了する
デメリット
  • 利用開始から半年は、月に2万円分までしか注文できない
  • 組合員証の現品がなく、アプリでの管理となる
  • 使用できる銀行に限りがある

クレジットカード審査がないので、手続き完了まで早いのが嬉しいですね。

最初の半年はお試し期間ということなのか分かりませんが、買い物額に上限が定められています。

この半年で、きちんと支払いができるという信用を得るという感じのようです。

下限はないので、注文しない週があってももちろん大丈夫ですよ!

口座引き落としで使用可能な銀行を以下にまとめます。

メガバンク みずほ、三井住友、三菱UFJ、りそな、ゆうちょ
地方銀行 北洋、北海道、北陸、みちのく
労働金庫 北海道ろうきん
信用金庫 道内各地の信金

まさに北海道に根付いたお店という感じがしますね。笑

残念ながら、現在のところネット銀行は使用できません

利用料金は月末締めで、引き落としは翌月の26日となります。

(例:3月31日までに届いた商品分が、4月26日に引き落とされる)

何らかの理由で引き落としができなかった場合、振り込みでの支払いとなります。

振込用紙が自宅に届きますので、それを使用して支払います。

その際の振り込み手数料はご自身での負担となりますので、ご注意くださいね!

 

結局どっちがおすすめ?

トドックポイントは税抜330円の注文ごとに1ポイント付与され、支払方法の違いで差はありません。

どちらが良いかと言うのは、結局のところ人によりますね。

(元も子もない。笑)

次に当てはまる人にはクレジットカードの利用をおすすめします。

  • クレジットカードが増えるのが嫌じゃない
  • 1年に1回は買い物をする
  • 口座引き落としに設定可能な銀行口座を持っていない
  • 北洋銀行で住宅ローンを借りている

反対に、口座引き落としをおすすめする方は次のような方です。

  • クレジットカードではポイント重視
  • メインカードがあり、カードを増やしたくない
  • 設定可能な銀行口座を持っている

そもそもcloverトドックカードは、コープさっぽろを利用する目的で申し込むものとなります。

ですので、トドックもしくは店舗利用をしない場合、全くもって必要のないカードとなります。

(コープさんごめんなさい^^;)

ちなみに私は、ポイント重視のメインクレジットカードを持っていて、カードを増やすのが嫌だったので口座引き落としにしています。

店舗利用でも、トドックアプリのバーコード提示でポイントを貯められるので、何一つ不便はありません♪

 

トドック支払い方法は?クレジットカードや引き落とし口座変更の方法をご紹介!まとめ

トドックの支払い方法変更のやり方などについてご紹介しました。

クレジットカードと口座引き落としではそれぞれメリットと・デメリットがありますね。

ご自分に合うのはどちらか、ぜひ検討してみてください♪

以上、トドック支払い方法は?クレジットカードや引き落とし口座変更の方法をご紹介!をお届けしました!