現在ミスドではプリキュアとリバイスコラボのキッズセットが販売されていますね。
ミスドのプリキュアコラボ第二弾は8月10日から販売開始ですね。
次こそ手に入れたい!と考える方もいるのではないでしょうか?
ミスドではネットオーダーも出来るようになりましたので、そちらでキッズセットを買うやり方についてもご紹介したいと思います。
- ミスドのキッズセットは予約できないのか
- ネットオーダーでプリキュアコラボを買うやり方
- ネットオーダーでの注意点
- キッズセットの頼み方
ミスドのプリキュアは予約できない?
プリキュアのドーナツめっちゃおいしー!! pic.twitter.com/8hkCHA3tQn
— なの(nano) (@nano_prettycure) July 23, 2022
ミスドのプリキュアコラボ第二弾は8月10日から販売開始されますね。
ただ残念ながら、キッズセットを予約することはできません。
予約はできない
先ほどお伝えした通り、プリキュアのキッズセットを予約することはできません。
キッズセットに限らず、ミスドでは基本的に予約制度がないからです。
大口注文(少なくとも10個以上)であれば予約できる場合もありますが、キッズセットには対応していません。
予約は出来ませんが、販売開始後にネットオーダーで注文することは可能なようです。
ネットオーダーで注文できる
ミスドではネットオーダーシステムがあります。
こちらでは、店舗・受け取り日時を指定して事前にドーナツのオーダーができます。
予約というよりは「取り置き」というイメージです。
ネットオーダーでキッズセットを注文できれば購入できます。
こちらがネットオーダーの画面です。

赤枠のように「品切れ中」となっていれば売り切れのため購入できません。
青枠のように「セット商品選択」となっていれば、注文することができます。
次で、詳しい注文方法を解説します!
ミスドのネットオーダーでプリキュアキッズセットを買うやり方や注意点は?
昨日から、ミスドもネットオーダーできるようになったみたいです。うれしい!! pic.twitter.com/m2hEF4jyJ0
— 勝間和代 (@kazuyo_k) March 24, 2021
ミスドのネットオーダーでプリキュアのキッズセットを購入するやり方をご紹介します!
PCもしくはスマホ・タブレットをご用意ください♪
ネットオーダーのやり方
こちらのリンクからオーダーページに行きます。
ネットオーダーは以下の手順で行います。
- ショップを選ぶ
- 受け取り日時を選ぶ
- キッズセットを選択
- セット内容を選んでカートに入れる
- 「ログイン」もしくは「ゲスト利用」でお客様情報を入力
- 支払い方法を選択
- オーダー完了で確認メールが届く
オーダーページはとてもシンプルで分かりやすいので、おそらく初めてでも簡単にできるかと思います。
いくつか注意点がありますので、ご確認くださいね。
ドーナツは2種類から選ぶ
ネットオーダーでキッズセットを注文する場合、ドーナツは2種類のうちから選ぶこととなります。
プリキュアドーナツか、リバイスドーナツからです。
ちなみに店頭で注文する場合には、別のドーナツも選べますよ。
それについては後半でご紹介します。
確定メールに受け取り番号が書いてある
注文が確定後、2通のメールが届きます。
一つは、注文内容の”確認メール”。
そしてもう一つは、ショップで受付が完了された”確定お知らせメール”です。
”確定お知らせメール”に記載されている受け取り番号が、引き渡しの際に必要となります。
万が一届かない場合には、迷惑メールフォルダをチェックしてみてください。
支払い方法は2種類
ネットオーダーでの支払い方法は、クレジットカードかPayPay決済の2択です。
店舗に行ってからの現金払いはできませんので、ご注意くださいね。
クレジットカード・PayPay決済のどちらにしても、オーダー時に情報の入力が必要です。
注文内容を変更・キャンセルする場合、オーダーページではできません。
その場合には受け取りショップに直接連絡してください。
当日できない?できない日やできない店舗もある
ネットオーダーでは、店舗によって当日対応していない場合もあります。
当日オーダーができる店舗でも、受付終了時刻は早めに設定されていることがあります。
受け取り可能な日時については店舗によって違いますので、都合のいい店舗を探してみると良いかと思います!
ミスドのキッズセット 注文の仕方や頼み方は?
ミスドでプリキュアのつよい子グラス発売日!
プリキュアドーナツも買ったけど撮るの忘れた🤣
無事ゲットしました💕かわいい💕 pic.twitter.com/jUW9H21zg5— いわっしー®4y🐰1y6m🦖 (@4yEryuttani1) July 20, 2022
こちらでは、キッズセットの注文の仕方をご紹介します。
料金など、少し分かりにくい部分がありますよね^^;
対象ドーナツと飲み物を選ぶ
キッズセットの注文方法はこちらです。

画像引用:ミスタードーナツ公式HP
店頭で注文する場合、メインメニューは好きなドーナツ(パイなども可)をひとつ選びます。
プリキュアドーナツである必要はありません。
フレンチクルーラーやポンデリングなど、好きなものでOKです。
ドーナツの他に、ジュースをこの中から選びます。

画像引用:ミスタードーナツ公式HP
ノベルティをプリキュアorリバイスどちらか選びます。
以上で選択完了です。
料金はいくら?
キッズセットの料金は、選んだドーナツやテイクアウトかイートインかによって変わります。
- テイクアウトの場合
選んだドーナツの料金+350円 - イートインの場合
選んだドーナツの料金+352円
もしプリキュアドーナツ(税抜180円)を選ぶと、以下のようになります。
- テイクアウトの場合
194円+350円=544円 - イートインの場合
198円+352円=550円
一番安く済ませるには、テイクアウトにして一番安いドーナツを選ぶのが良いですよ♪
子供いない大人でも買えて年齢制限はない
キッズセットには年齢制限があるのか気になりますよね。
確認したところ年齢制限はなく、子供がいなくても購入できるようです。
ただやはり、常識の範囲内での購入という感じですね!
ミスドのプリキュア予約できない?キッズセットのネットオーダーやり方をご紹介!まとめ
プリキュアドーナツとつよいこグラス買えた🍩🥛💕 pic.twitter.com/R86xD4QquV
— 小笹あんこ (@ankrD1029) July 21, 2022
ミスドのプリキュアコラボのキッズセットは、第一弾が発売中です。
すでに売り切れてしまった店舗も多いようで、第二弾は予約できないのか調査しました。
残念ながら予約はできませんが、販売開始日以降ならネットオーダーは可能なようですね。
ネットオーダーは初回だと迷うかもしれませんが今回ご紹介したやり方を参考にしてみてくださいね。
以上、ミスドのプリキュア予約できない?キッズセットのネットオーダーやり方をご紹介!をお届けしました。